現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大阪・関西万博で「BMW」採用、会場内のVIP送迎車両として「i7」「iX」を納入

ここから本文です
大阪・関西万博で「BMW」採用、会場内のVIP送迎車両として「i7」「iX」を納入
写真を全て見る(1枚)

■「BMW i7」「BMW iX」、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用

2025年4月8日にビー・エム・ダブリューは、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として、BMWの電気自動車「i7」「iX」を公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に納入したことを明らかにしました。

【画像】縦長巨大グリルがド迫力! 未来感スゴいBMW「iX」を写真で見る

i7はラグジュアリーセダンとなるモデル。

気分に合わせた照明やサウンド、グラフィックなどの演出を楽しむことができる「MY MODES」を搭載。さらには、後席に備わる31.3インチのシアター・スクリーンでの迫力の映像を愉しむことができるのが特徴。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン
遂に開幕! ヤマハが大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」の出展を発表
遂に開幕! ヤマハが大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」の出展を発表
バイクのニュース
新型「軽モデル」26年登場か  市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
新型「軽モデル」26年登場か 市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中