サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > ホンダeでホンダの隠れた名物!? カレーうどんを食べながら電力グリッドについて考えたこと

ここから本文です

ホンダeでホンダの隠れた名物!? カレーうどんを食べながら電力グリッドについて考えたこと

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/5/04 16:37

    違反報告

    カレーうどんの扱い小せー(苦笑)
  • 2021/5/09 02:10

    違反報告

    震災の時にも電気が使えるのがメリットなら発電もできるPHEVが最強では?
  • 2021/5/06 17:35

    違反報告

    電欠になった後、ガソリン車で牽引しても良いのでしょうか?
    災害時に3日しのいだ後は、そんな状況になりそうです。
  • 2021/5/04 17:41

    違反報告

    パワーステーション好きだったな。セクシーなモデルお姉さんとそれをもじったアニメが多数出てくるビデオが秀逸でした。ロバートパーマーもぴったりでしたが、アンディテイラーのギターが驚きでした。今パワーステーション発祥のイギリス在住ですが、こちらでもこの車都市部でのみ見掛けるようになりました。恐らく短距離のホビー車として余裕が有る方が乗っている比率が高いと思います。パンダカラーが一番気に入ってます。
  • 2021/5/13 18:55

    違反報告

    むしろ日産御自慢のe-POWERってどうなの?
    あっちのほうがまさにエンジンで発電してるんだから
    こういうのに向いてるんじゃないか?
  • 2021/5/15 13:09

    違反報告

    クソしょーもない話題作り。
  • 2021/5/19 11:13

    違反報告

    この手の記事に、電気料金の安い夜間に云々…とよく見ますが、ちゃんと電気料金のプラン等を理解してるのでしょうか?
    底が浅く、薄っぺらい記事ばかりです。
  • 2021/5/19 11:44

    違反報告

    そもそも何で森を切り開いて太陽電池なんて設置するのか・・・
    馬鹿な企画だな
  • 2021/5/15 02:15

    違反報告

    非常時はこれだけのことが出来るって言いたいんだろうけど、それだったらガソリン車をアイドリング状態にして、シガーソケットから電源をとった方がよっぽど長く使える。
  • 2021/5/15 12:29

    違反報告

    この種の広告を見ていつも思う。evの電気、使い切った状態で急に走る必要ができた場合はどうするの。充電する・・・・位なら車のバッテリーでBBQする必要あるの?ワザワザ高価なevでなくても、充電用電源使用でBBQもあるし、町の電気屋さんで数万で非常用電源売ってるよ。避けられるバッテリーの充放電は高価で高額な費用を要するバッテリーの消耗を早めるだけだと思うがいかがだろう。災害など想定外を言いたいのだろうが、そのような人はとっくに太陽光発電とポータブルバッテリーを持ってる。

19件中 1~10件

ホンダ Honda eの中古車

ホンダ Honda eの中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン