サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 一括査定orセルカ選ぶならどっち?どこよりも愛車が高く売れる「セルカ」ってなに?

ここから本文です

一括査定orセルカ選ぶならどっち?どこよりも愛車が高く売れる「セルカ」ってなに?

sponsored by クイック・ネットワーク株式会社

きっと“鬼の営業電話”とか手数料が高いとかあるんでしょう?

――それは簡単でいいですなぁ。しかしアレだ、しつこい営業電話がたくさんかかってきてウザいんじゃないですか?

山本 「それもございません。一括査定サイトをご利用される場合は、結局のところ複数社からたくさんの電話がかかってきて、それぞれに対応することになります。しかしセルカをご利用いただくユーザー様には、セルカからのご連絡しかいきません」。

――それはウザくなくていいですなぁ……。しかしアレだ、オークションに(ある意味)直接出品できるのはいいとして、成約となった際の手数料がバカ高かったりするんじゃないですか?

山本 「弊社がユーザー様から頂戴する手数料は、オークションの成約価格にかかわらず一律2万7000円+消費税ですので、『バカ高い』ということはないかと存じますが……」。

――え? 成約価格の高低にかかわらず「一律」なんですか?

山本 「さようでございます」。

――「手数料は成約価格の5%」みたいにパーセンテージが決められていて、例えば50万円の車だと2万5000円で済むけど、極端な話、5000万円で落札される車だと手数料が250万円になっちゃう……みたいな、不動産業界的ぼったくりシステムではないのですね?

山本 「さようでございます」。

――それは合理的でいいですなぁ……。しかしアレだ、オークションの競り値が期待したほどは上がらず、自分が希望する額に達しなかった場合でも「約束は約束ですから」みたいな感じで、愛車を引き渡さなくちゃいけないんですか?

山本 「いえいえ。オークションに出品する際には、ご相談のうえ『最低希望額』を決めていただくのですが、そこに達しなかった場合には、無理に売っていただく必要はありません。またその際にはキャンセル料もかかりません」。

――イイじゃないですか……。でもアレだ、オークションで成約した後に必要な書類を作成したり、相手方とお金のやりとりをするのが面倒だったり複雑だったり、あるいはリスキーだったりもするんじゃないですか?

山本 「いえいえ。そのあたりもすべて弊社が代行し、責任をもって確実に執り行わせていただきます。そのため、ご面倒なことはまったくないかと存じます」。

■セルカのオークションを試してみる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン