サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > なにげに売れています! 軽商用車 スズキ「スペーシア ベース」ってどんなクルマ?

ここから本文です

なにげに売れています! 軽商用車 スズキ「スペーシア ベース」ってどんなクルマ?

乗用車と商用車の“中間”を目指して開発された

>>スズキ スペーシア ベースの詳細はこちら
>>スズキ スペーシア ベースのユーザーレビューはこちら

軽乗用車のスーパーハイトワゴンであるスズキ「スペーシア カスタム」をベースに作られた軽商用車スズキ「スペーシア ベース」が、地味に売れています。

売れているといっても、直接のライバルであるホンダ「N-VAN」の約半分ぐらいの数ではあるのですが、ニッチなジャンルで月販約1500台のペースを維持しているのは「まずまず」と言っていいでしょう。このペースでいけば、スズキが目標としている年間1万台という目標販売台数は普通にクリアできるでしょう。

ここでは、そんなスペーシア ベースの特徴と魅力について、あらためて確認してみることにします。

>>スズキ スペーシア ベースの公式画像はこちら

スペーシア ベースは、全車4ナンバー(小型貨物車)となる軽商用車。スズキには、普段づかいに向いている「スペーシア」と、アウトドア向きの「スペーシア ギア」という2種類の軽乗用スーパーハイトワゴンがあり、主に業務用向けのキャブオーバーバンである「エブリイ/エブリイワゴン」もすでにあります。スペーシア ベースは“それらの中間”を意識して開発された、「遊びに仕事に空間自在。新しい使い方を実現する軽商用バン」というコンセプトを持つ車です。

>>スズキ スペーシア ギアの詳細はこちら
>>スズキ エブリイの詳細はこちら
>>スズキ エブリイワゴンの詳細はこちら

エクステリアは、フロントグリルやドアミラー&ドアハンドル、リアガーニッシュなどをブラックパールでペイントし、ブラック塗装のルーフレールやホイールなどと合わせて“道具感”を演出。そして荷室側面は、スペーシアではガラス窓となる部分を樹脂製のクォーターパネルに置き換えることで、これまた絶妙な“道具っぽさ”が演出されています。

>>スズキ スペーシア ベースのユーザーレビューはこちら

インテリアも、専用アクセントカラー「グレイッシュブルー」によってタフさと道具感を表現し、オーバーヘッドシェルフやインパネ上部の収納などで使い勝手を強化。助手席の背もたれは前方に向けて水平に倒すことが可能で、その背面を軽作業に便利なテーブルとして使うことができます。

内外装デザインもなかなか素敵なスペーシア ベースですが、最大の特徴は、マルチボードと後席のアレンジにより「目的に合わせた室内空間を自由にアレンジできる」という点でしょう。

マルチボードは床面から165mm、290mm、430mmの位置にある3段の溝のいずれかにはめて固定するか、もしくは後席と荷室の間に立て掛けて、荷室を前後に隔てるという合計4パターンの使い方に対応。マルチボードを最上段に設置し、たたんだリアシートの背面を椅子にして座れば「デスクスペース」になり、中段モードでは何かと便利な「フラットテーブル」となり、下段モードにすれば、車中泊も可能なフルフラットスペースが誕生する――といった具合です。

スペーシア ベースに搭載されるパワーユニットは最高出力52psの直3自然吸気エンジンのみで、残念ながらターボ付きエンジンの設定はなし。トランスミッションは商用車化に合わせてベルトを強化したCVTとなっており、WLTCモード燃費はFF車の場合で21.2km/L、4WD車は19.9km/Lと公表されています。

運転支援装備に関しては、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能(前方・後方)、車線逸脱警報機能、ふらつき警報、先行車発進お知らせ機能などのベーシックな機能は全車標準装備。上級グレードである「XF」には、アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)がスズキの軽商用車として初採用され、こちらのグレードでは「全方位モニター用カメラパッケージ」を選ぶことも可能です。このほかLEDヘッドランプ&フォグランプは全車標準で、軽商用車では初となるサイドエアバッグも、全車に標準装備されています。

>>スズキ スペーシア ベースのユーザー画像はこちら

「XF」を選べばより幸せになれるかも

>>スズキ スペーシア ベースの詳細はこちら
>>スズキ スペーシア ベースのユーザーレビューはこちら

現在販売されているスペーシア ベースのグレードと価格は下記のとおりです。

●GF(2WD)|139万4800円
●GF(4WD)|151万8000円
●XF(2WD)|154万7700円
●XF(4WD)|166万7600円

>>スズキ スペーシア ベースのグレード一覧

標準グレードであるGFと上級グレードXFの違いは、前述したアダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)の有無のほか、GFにはスライドドアクローザー(後席両側)と後席右側ワンアクションパワースライドドアなどの設定がなく、インパネのUSB電源ソケットもなし。そして車内のオーバーヘッドシェルフと、ルーフ上のルーフレールも設定なしで、ホイールもアルミではなくスチールになるというもが、GFの主な特徴です。

パワースライドドアの有無やホイールの材質については「どちらでもいい」と言えるかもしれませんが、車としてのキャラクターから考えると、オーバヘッドシェルフとルーフレールは欲しいような気がします。またメーカーオプションである全方位モニター用パッケージが付けられないというのも、場合によってはGFの弱点になるでしょう。

基本的な装備に関してはXFとさほど大きな差はないGFですが、せっかく「自分の秘密基地」を手に入れるのであれば、約15万円をプラスしてでもXFを選ぶほうが、結局はより幸せになれるものと思われます。

>>スズキ スペーシア ベースのユーザー画像はこちら

2人で遊びに行きたいのであれば

>>ホンダ N-VANの詳細はこちら
>>ホンダ N-VANのユーザーレビューはこちら
>>ホンダ N-VANの専門家レビューはこちら

スペーシア ベースのライバルとなるのは、スペーシア ベースと同様に「FFの軽スーパーハイトワゴンをベースに作られた軽商用車」であるホンダ「N-VAN」でしょう。

冒頭付近でも申し上げましたが、おおむねダブルスコアで売れているのはN-VANのほうであり、さらにN-VANには「ターボ付きエンジン」という、遠方まで遊びに行く際にはかなり便利な“装備”を選ぶことができます。それゆえターボ付きエンジンならではのパワーに魅力を感じるのであれば、選ぶべきはN-VANでしょう。というか、N-VANのなかでも「+STYLE FUN・ターボ」という、ちょっと高額なグレードを選ぶほかありません。

しかしスペーシア ベースの自然吸気エンジンも決して非力すぎるということはなく、軽量さが生かされたしなやかで安定感のある走りも、なかなかのモノであるといえます。またN-VANの助手席は「折りたたんでしまうこと」をそもそもの前提としている作りですが、スペーシア ベースのそれは運転席シートと同様の、普通にしっかり座れる作りになっています。

このあたりは優劣というよりも“狙いの違い”ですので、「だからスペーシア ベースのほうがイイ!」と言うことはできないのですが、それでも「自分1人で行くのではなく、2人で遊びに行きたい」ともしも考えているのであれば、N-VANよりもスペーシア ベースのほうが適任であるとはいえるでしょう。

>>ホンダ N-VANの詳細はこちら
>>ホンダ N-VANのユーザーレビューはこちら
>>ホンダ N-VANの専門家レビューはこちら

そして――まぁ商用車ですから当然なのですが――ややビジネスライクなビジュアルとなるN-VANに対し、スペーシア ベースはもう完全に「個人が、仕事ではなく主に遊びのために使う」という雰囲気が丸出しです。そのため、もしも私用メインで考えているのであれば、スペーシア ベースのほうが気分はアガるでしょう。

まぁすべては“一長一短”ですので、だからといってスペーシア ベースのほうが圧倒的に優れているというわけでもないのですが、スペーシア ベースという車が「アガるデザインと素晴らしい使い勝手を備えた、秘密基地的なナイス軽自動車」であることだけは間違いありません。

ご検討中の方は、そのまま行ってしまって何ら問題ないでしょう。

<終わり>

>>スズキ スペーシア ベースの詳細はこちら
>>スズキ スペーシア ベースのユーザーレビューはこちら

>>スズキ スペーシア ベースの公式画像はこちら
>>スズキ スペーシア ベースのユーザー画像はこちら

スズキ スペーシアベースの中古車

スズキ スペーシアベースの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン