ロールス・ロイスのSUV「カリナン」に頂点グレードのブラックバッジ登場。塗装からして異世界
掲載 更新 carview! 写真:ロールス・ロイス・モーター・カーズ
掲載 更新 carview! 写真:ロールス・ロイス・モーター・カーズ
昨年デビューしたロールス・ロイスのSUVモデル「カリナン」にブラックバッジが設定されました。ブラックバッジは「従来のラグジュアリーの型にはめられることを嫌う」顧客に応えたもので、2016年にレイスとゴーストがデビューし、2017年にはドーンが登場しています。
イメージカラーはセンチュリーも驚く10回の磨き工程が入るブラックバッジ専用のソリッド色「シグネチャーブラック」で、カリナン ブラックバッジは“夜の王”という位置づけなんだとか。庶民的には洗車やワックスがけすら緊張しそうな世界ではないでしょうか。
ノーズ先端のスピリット・オブ・エクスタシーはブラッククロームの光沢仕上げで、イメージカラーの漆黒に合わせて今回は台座もブラッククローム仕上げになっているそうです。また、インテリアも6層コートで鏡面に仕上げられた手仕上げのカーボン織地を重ねた加飾パネルなどでゴージャスなテック感を演出。ちなみにこのカーボンパーツ完成までの所要時間は21日間だそうです。
6.75L V12ターボのパワーは600ps(+29ps)/900Nm(+50Nm)へと増大、これに合わせてトランスミッションやシャシーも専用チューンとなっています。22インチ鍛造アルミホイールは歯車を思わせるカリナン ブラックバッジ専用のデザイン。ちなみに燃費は16.3-16.6L/100km(6.1-6.6km/L)です。
プレスリリースに価格情報はありませんが、レイス ブラックバッジが4306万円と標準モデルの約500万円高なので、カリナン(標準モデルは3920万円)のブラックバッジは4500万円前後でしょうか。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
エンダースキーマのギャラリー「隙間」で山田康平の個展を開催
【イタリア】トヨタが新「GRスープラ」発表! 340馬力「直6」×MTの「FRスポーツカー」! ガチガチボディ&豪華内装もイイ「ライトウェイト“EVO”」登場!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】コペンの礎となった希少な軽2シーターオープン「リーザスパイダー」ルーフをばっさり切った潔さに感服!!!
フリークス ストアが映画『スター・ウォーズ』のスペシャルアイテムをリリース
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.189 テスラを購入した理由
編集前記 Vol.28 戦後80周年企画について
日本が発信したクルマ文化
正統派とサブカルのクルマ文化を持つ日本 [対談]モータージャーナリスト 岡崎五朗×次世代ジャーナリスト候補 瀬イオナ
濱口 弘のクルマ哲学 Vol.49 雪上のスーパーカー
東京大空襲の足跡を辿る~戦後80周年企画
ETC大規模障害は「思い至らず」 首都高で起こったらどう対応? ETC専用化トップランナーの答え
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!