増殖中のハイブリッド車が勢力図を塗り替える!?
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
1~7月の前年同期比がプラスなのは、「トヨタ プリウスα3列シート仕様」、「日産 キャラバン」、「マツダ プレマシー」、セレナのOEM(相手先ブランド供給)版である「スズキ ランディ」だけと厳しい状況が続くなか、「日産 セレナ」が15カ月連続トップと安定した売れ行きをキープ。前年同月比2.3%減、1~7月の前年同期比も6.5%減とほぼ前年並みで、3年連続ミニバンNo.1の座をほぼ手中に収めている。ただ「オデッセイ」、「ノア/ヴォクシー」が年内にモデルチェンジされ、来年にはともにハイブリッドも追加される予定だけに、セレナ人気がいつまで続くか、目の離せないところだ。
今月(前月)| メーカー/モデル名 | 25年7月 | 25年6月 | 前月比
1位(1位)| 日産/セレナ | 9,005台 | 6,333台 | 142.2%
2位(2位)| ホンダ/ステップワゴン | 6,715台 | 5,677台 | 118.3%
3位(4位)| トヨタ/ヴェルファイア | 5,184台 | 4,039台 | 128.3%
4位(5位)| トヨタ/ヴォクシー | 4,341台 | 3,927台 | 110.5%
5位(6位)| トヨタ/エスティマ(ハイブリッド含む) | 3,649台 | 3,202台 | 114.0%
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ユーザーニーズに応え適合車種を追加、ディクセルの「ディスクローターFCタイプ」
ついに中古車価格高騰の波は2000年代のスポーツモデルまで! ちょっと前までは安かったのに……もう簡単に買えなくなってしまったモデル4選
「わずか1.4kmのミニ路線」が大進化へ 将来は“運転士じゃない係員”が自動運転!? 車両も変化
【第52回 東京モーターサイクルショー2025出展速報】ヤマハ ブース
ホンダ、「フリード」のガソリン車を一部改良 外装塗料の質感や耐久性を向上
レクサス「“新”IS」に反響殺到! 「いいね」「好き」 全長4.7m“ちょうどいいセダン”に斬新「黒すぎ仕様」新設定! 圧倒的「V8モデル」も健在! 一部改良&特別仕様車を追加
ダイハツ、滋賀第2と京都工場を4月3日まで稼働停止 タント・ライズ・ルーミーなどに影響
トヨタ「クルマの進路相談室」が人気ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」とコラボレーション
「GT-RやZは作らねばならない!」 窮地の日産が「改めて日本は重要な市場」と表明して今後の新車投入や戦略を説明
対向車がいなければどこでもUターンしていいの? 転回できる場所・禁止場所・注意点を解説
圏央道に直結! 茨城西部の「県道結城坂東線バイパス」開通でアクセス性が向上【道路のニュース】
モータースポーツと市販車の関係性とは!? TOYOTA GAZOO Racingが2025年に向けた「もっといいクルマづくり」の方針を発表
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?