サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > アウディA4、頂点モデルと本命モデルに試乗!

ここから本文です

アウディA4、頂点モデルと本命モデルに試乗!

A4の大本命モデルはこれだ!

もう一台の「A4 2.0TFSI」は、これまでの「1.8 TFSI」と「3.2 FSI クワトロ」の間を埋める中間モデルだが、その実力はまさにA4の大本命といえるモデルだ。

ライバルの「C」や「3」に比べても、圧倒的に優れた内容を手に入れているのは先に記した通り。そして実際に走らせると、その優れた印象はさらに鮮明になる。同クラスの4気筒の中でもっともパワフルなエンジンは、Cや3に比べて大柄なA4のボディを滑らかに加速させるし、この価格帯ながら採用されたSトロニックはATを採用するライバルに対し、実際の感触でも優越感という意味でもアドバンテージがある。

ハンドリングに関してもFRである2台に対し、クワトロシステムによって高い安定性を提供する。そしてS4がライバルに対してそうであるように、このモデルもまたライバルに対し知性を感じさせる爽快なスポーツ風味を提供するのだ。またワインディングで積極的に走らせると、ライバル以上の速さと質感を見せるのはもちろん、ある意味S4じゃなくてもいいかな? と思えるほどの速さをも見せつける。

 そう考えるとこのモデルはまさに“A4の大本命”で、「買うなら是非これ!」と自信をもってオススメできる。冒頭で記したアウディ好調の理由と、「A4 2.0TFSI」が備える実力を重ね合わせてみると、誰もが「なるほど」と納得できるだけの要素に満ち溢れていることが理解できるだろう。そう、アウディ好調の理由は、極めて本質的なところにある。プロダクトそのものに魅力が溢れている…、という実に当たり前のことを見事なまでにやり遂げているからこその結果なのだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン