サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > もう待ちきれん! 新型「フォレスター」いつになったら発売される? eボクサーはどうなる?

ここから本文です

もう待ちきれん! 新型「フォレスター」いつになったら発売される? eボクサーはどうなる?

「日本は今秋発売、2025年初頭から納車開始」の根拠

現時点では、次期フォレスターの国内販売について、スバルからの具体的なアナウンスはありません。

ただ、ある業界関係者は「2024年秋にも国内発売され、2025年初頭から納車開始となる可能性が高い」としたうえで、具体的な投入時期やその後の納期については「北米市場の動向次第になる」と指摘します。

「スバルのグローバルにおける販売台数はおよそ100万台ほどですが、そのうちの60%以上を北米市場が占めています。そのなかでも、フォレスターは安定した販売台数を記録し続けてきた“ドル箱”です。そのため、次期フォレスターも北米市場が再優先されることは決して不思議なことではありません。

<あわせて読みたい>
>>新型フォレスター世界初公開 まずは北米から来春発売予定

ちなみに北米向けの新型フォレスターは群馬県にある矢島工場ですでに生産を開始しており、ほどなくして国内向けの生産も始まると見られます。矢島工場の生産能力と北米市場での需要を考えると、およそ半年ほどで先行する北米の需要がひと段落すると予想されます。2024年秋に発売、2025年初頭から納車開始とする根拠はここにあります。

一般的に、工場の生産計画はかなり厳密に決まっているため、よほどのことがない限りは、このスケジュールのとおりに進むと思います。

ただ、北米市場で爆発的な販売を記録したり、あるいは為替に大きな変動があった場合などには、なんらかの変更があるかもしれません」

>>新型フォレスターの内外装をギャラリーで見る

(次のページで新eボクサー搭載車の発売時期を解説)

>>フォレスター(ハイブリッド)現行モデルの公式画像や価格情報はこちら
>>フォレスター現行モデルの公式画像や価格情報はこちら
>>フォレスター現行モデルの中古車情報はこちら
>>フォレスターのユーザーの評価はこちら

スバル フォレスター ハイブリッドの中古車

スバル フォレスター ハイブリッドの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン