サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型ランボ「テメラリオ」は“1万回転”V8やPHEVで話題満載もデザインは保守派に

ここから本文です

新型ランボ「テメラリオ」は“1万回転”V8やPHEVで話題満載もデザインは保守派に

意外!? ランボルギーニらしからぬ保守的なデザイン

8月16日(現地時間)、ランボルギーニが新型スーパースポーツ「テメラリオ」を発表しました。テメラリオは「ウラカン」の後継となる入門モデルです。

まず担当的には、ウラカンでほぼ完成の域に達していたデザインがどう変貌を遂げるかに注目でしたが、テメラリオがやや保守的とも言えるデザインを採用してきたのは意外です。

ノーズ左右の低い位置に配置された特徴的な六角形のシグネチャーランプで先代のウラカンとは明確な違いを主張するものの、フラットなフロントフードと上下に薄いヘッドライトや、ボディサイドのエアインテークなどは、最近のランボルギーニらしからぬ常識的な構成となっています。

逆にリアビューは、横に3つ並んだ薄型六角形のセンターが大口径のエキゾーストフィニッシャーで、左右がテールランプという大胆なデザインで目を引きます。また、バンパー下のエキゾーストフィニッシャーが置かれる部分をビキニのように切り詰めることで、後方から見るとリアタイヤが大きく露出して見えるのも特徴的。

>>テメラリオとウラカン、レヴエルトをギャラリーで見比べる

先代のウラカンや、一足先に登場したフラッグシップモデルの「レヴエルト」の六角形をモチーフにしたダイナミックで流れるような多面体ボディに共感していたファンからすると、もしかすると新作=テメラリオと前作=ウラカンで評価が分かれる気もしますが、筋金入りの猛牛ファンはどんな評価をされるのでしょうか?

インテリアも助手席用ディスプレイが設定され、物理スイッチが減っているといった変化は見られるものの、基本的にはウラカンのイメージを引き継ぎつつデジタル化を進めてスッキリしたという印象。メーターパネルがフローティングデザインになるなどの変化もありますが、赤いカバーが特徴的なスタートボタンやATセレクター周りなどの構成は変わりません。

|ウラカン|
>>価格や公式画像を見る
>>ユーザーの評価を見る
>>みんなの質問を見る
>>中古車情報を見る

(次のページでメカニズムなどを解説)

|あわせて読みたい|
>>脳髄が溶ける! ランボルギーニ「レヴエルト」がスーパーカーの新基準を打ち立てる
>>世界公開されたランボの頂点モデル「レヴエルト」の“超絶メカぶり”1分まとめ

#ランボルギーニ #テメラリオ #新型 #ウラカン #次期型 #プラグイン

ランボルギーニ ウラカン (クーペ)の中古車

ランボルギーニ ウラカン (クーペ)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン