サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?

ここから本文です

【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?

新たなモデル名はどうなる?

ある業界関係者は「bZ4Xが実際に名称変更をする可能性は高い」としたうえで、次のように続けます。

「SUV版の『センチュリー』が追加されたことで、それまで『センチュリー』を名乗っていたセダン版が『センチュリー(セダン)』へと変更された事例はあるものの、フルモデルチェンジを待たずにモデル名が刷新されることは稀です。

一方、トヨタは当面の間bZ4Xを軸にしたBEV戦略をとる可能性が高く、仮にbZ4X不振の一因がそのモデル名にあるのであれば、一刻も早く名称変更をおこないたいはずです。

そういう意味では、bZ4Xがまったく別の名称となる可能性は十分に考えられます。

名称変更の方向性ですが、世界における最大のBEV市場である中国を強く意識したものになると見ています。

現在、中国では大手の自動車メーカーがBEVメインのサブブランドを新設する動きが出ていますが、そうしたトレンドに合わせた名称変更になるかもしれません。

すでに複数のbZシリーズが展開されていることを考えると、単純にbZ4Xの名称が変わるというよりも、トヨタにおけるBEVブランドそのものが大きく変更されることも考えられます。

ただ、北米市場では2024年夏ごろからbZ4Xの販売台数が伸びているというデータもあります。

そのため、bZ4Xの名称変更においては、大きく異なる2つの巨大市場のニーズをどのように反映させるかが大きな課題になりそうです」

>>bZ4Xの内外装デザインやその他のbZシリーズを公式画像で見る

(終わり)

|あわせて読みたい|
>>これが噂の“ミニランクル”!? トヨタ「アーバンクルーザー」発表…ただしEV
>>もはや日本じゃ売れる気がしないBEV…初心者のボクらには無理ゲーなのか

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

550 . 0万円 650 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

369 . 0万円 488 . 0万円

中古車を検索
トヨタ bZ4Xの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン