サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車のパンク修理はどうすればいいの?応急処置から修理方法まで徹底解説【購入ガイド】

ここから本文です

車のパンク修理はどうすればいいの?応急処置から修理方法まで徹底解説【購入ガイド】

パンク修理が済んだタイヤは使い続けられるのか

パンク修理済みのタイヤは、安全性や耐久性が気になるものです。パンク修理したことで車の走行性能にどのような影響を与えるのでしょうか。ここでは、パンク修理したタイヤを使い続けられるかどうか解説します。

修理内容次第では問題なく走行できる

パンクの損傷箇所が側面ではなく外周部かつ、軽微な損傷が原因であれば、適切な修理を施すことで安全に走行ができるとされています。

ただし、軽微な損傷であっても、安全性を保つためには定期的な確認が必要です。仮に車載の修理キットを使った場合は応急処置となるため、そのまま放置すると事故の原因になりかねません。

また、タイヤのコンディションによっても修理後のタイヤへの影響が異なります。タイヤが古い場合やヒビがある場合などは、修理後の走行には特に注意しましょう。

高速道路の走行はなるべく避ける

内面修理を施せば、パンクの修理後も高速道路の走行が可能といわれています。しかし、内面修理を施しても、完全にタイヤがもとの状態に戻るわけではありません。パンクを起こしたタイヤは、見えない部分に内部損傷が発生している可能性があります。

内部損傷が起きている場合、高速道路のようなタイヤに高い負荷がかかる走行条件ではバーストを起こすリスクも高く危険です。そのため、パンク修理したタイヤは安全を考慮して、高速道路の走行を避けたほうが無難と言えます。

パンク修理が難しい場合はタイヤを交換しよう

パンクの損傷箇所や損傷状況によっては修理ができない場合があります。具体的には、以下のようなタイヤはパンク修理が行えません。

・側面が損傷している
・パンク後に過走行してしまった(内部損傷が起きている可能性が高い)
・バーストしている
・摩耗が進んでスリップサインが露出している
・ワイヤーが露出している

修理が難しい場合は、速やかにタイヤを交換しましょう。また、タイヤを1本だけ交換すると車に負荷がかかる場合があるため、摩耗の程度によっては4本まとめての交換がおすすめです。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン