BMW X3のEV化が決定 北京ショーでコンセプトカーが公開
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
独BMWは、4月25日から5月4日まで開催された北京モーターショーにおいて、プレミアムSUV「X3」をベースとしたピュアEVモデル「コンセプトiX3」を公開した。
今やSUV人気は世界規模で、中国においても同様。BMWは同モーターショーにおいて「X2」や「X3」を披露すると共に、SUV初のEVとなる「コンセプトiX3」をワールドプレミアし、SUVラインアップをアピールした。
コンセプトiX3のベースとなっているのは、先頃日本でも販売が開始された第3世代のX3。シルエットはベースモデルと変わらないが、エンジンの冷却が不要なため、グリルの吸気口をなくし、専用の意匠とするなど、エクステリアも一部変更されている。
肝となるパワートレーンは、BMWにとって第5世代のEVユニットで、270馬力の最高出力と400kmの航続距離を誇る。バッテリーの高密度化により、30分で急速充電が可能なほか、パッケージングの改善も達成している。
出展車はまだコンセプトの段階だったが、すでに中国メーカー「ブリリアンス」との合弁会社の瀋陽工場で生産されることが決定している。市販モデルの公開もそう遠くないだろう。
なお第5世代EVユニットはモジュラー構造により既存モデルにも柔軟に適用でき、EV専用モデルを開発せずとも、電動化を迅速に進めることが可能となる。2021年には「iNext」と名付けられた新型SAVのデビューも予定されている。今後BMWからさまざまなEVが登場することになりそうだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レッドブルF1の2025年用レーシングスーツが発表。側面のストライプのデザインが水色から赤に
NISMOコンプリートカーの成功はシルビアから始まった! わずか30台限定の伝説「270R」とは?
メルセデスAMG量産モデルで最速! スーパーPHEV「メルセデスAMG GT 63 S Eパフォーマンスクーペ」が追加【新車ニュース】
マクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズ……F1ビッグ3チームを全て経験する4人目に……サインツJr.「歴史あるチームに貢献したい」
「約106万円」で買える! スズキ最新「アルト」の最上級モデルとは? 「リッター25キロ以上」の低燃費&“専用パーツ”も魅力! 安全機能もグッドな「HYBRID X 4WD」に注目!
アウディジャパンが新型A5シリーズを発売。A4から車名を変更し、あらたなジェネレーションへ
勝田貴元、僅差の総合2番手で最終日へ「今回は落ち着く必要がある」/WRCスウェーデン
「燃料タンク=バッテリー」「エンジン=モーター」じゃない! EVの性能はバッテリー容量とモーターの出力以外に「バッテリーの出力」が重要だった
【スクープ】卓越したハンドリング性能は電動化でも継承される!「ケイマンEV」量産型の実車が遂に出現!
1/64ミニカー「TLV NEO」の「カウンタックLP400」にブラックが追加予定!コレクションにぜひ加えたい1台【LE VOLANT モデルカー俱楽部】
今に繋がるマツダのSUVの起点となった『プロシード・マービー』とは【懐かしのカーカタログ】
「マセラティ横浜港北」、同ブランド最大の店舗として堂々オープン!新CI採用ショールームとして、その未来を描く
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
クルマ好き男性にそっと教えてあげたい。同乗女性からの“格付け”をガタ落ちさせる「ヤバい仕草」4選
【すでに販売枠終了の噂】新型「GRカローラ」日本初公開。台数制限ナシでもまた買えないのか…?
【アルヴェルオーナー必見】「レグノ」の新作「タイプRV」は、後席の快適性爆上がり+運転も楽しめるタイヤだった
【高性能なだけではダメ?】新型GRカローラが先輩GRヤリスを超える“伝説の名車”に育つ鍵はナラティブ(物語)にあり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!