新型軽のムーヴ キャンバス発売。両側スライドドア採用のハイトワゴン
掲載 更新 carview! 写真:ダイハツ工業
掲載 更新 carview! 写真:ダイハツ工業
ダイハツは9月7日、昨年の東京モーターショー2015で発表したコンセプトカー「HINATA(ひなた)」を開発のベースとした新型軽乗用車「ムーヴ キャンバス」を発売した。ムーヴ キャンバスは、2008年に登場した箱形の軽ハイトワゴン「ムーヴ コンテ」の後継モデルとなる。価格はFF車が118万8000円~154万4400円、4WD車が131万2200円~166万8600円。
女性ユーザーの嗜好を意識し、柔和なフロントフェイスやレトロ感が漂うバスのような丸みのあるスタイルを採用。水平基調のキャビンでは広くのびやかなスタイルを演出した。XとGグレードに設定された「メイクアップ」には各所にメッキ加飾が施され、さらにクリアクリスタルのリヤコンビランプなどで上質感を高めている。また、専用エンブレム付きの14インチホイールキャップも装着される(グレード別)。
サイズは「ムーヴ」と軽スーパーハイトワゴン「タント」の中間あたりに位置し、全高1655mm(ムーヴ比+25mm、タント比-95mm)、室内高1285mm(同+5mm、同-80mm)、室内長2115mm(同+35mm、同-85mm)、室内幅1345mm(同+25mm、同-5mm)となっている。
「幅広い世代で使いやすい軽自動車を目指した」というムーヴ キャンバスは、全高1700mm以下の軽自動車として初めて両側スライドドアを採用。さらに後席シート下に収納ボックスを追加するなど日常の使い勝手を向上させている。
運転をサポートする新機能としては、ステアリング操作に連動してヘッドランプが進行方向を照らす「AFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)」と、4つのカメラで車両の周囲を映して上から見下ろしたような映像を表示する「パノラマモニター」を用意した(グレード別またはオプション)。
燃費は、樹脂化ボディによる軽量化や低フリクションエンジンオイルの使用、CVT制御の最適化といったダイハツ自慢の「e:Sテクノロジー」を活用することで、FF車でJC08モード燃費28.6km/L、4WD車で同27.4km/Lの低燃費を実現。
また、ムーヴ同様のアンダーボディ補強やサスペンションチューニングにより、乗り心地と操縦安定性を向上させるとともに、市街地での取り回しや駐車時の切り返しを考慮したステアリング操舵力の最適化によって、扱いやすさを向上させたという。
安全装備では「スマートアシストII」を採用。カメラとレーザーレーダー、ソナーセンサーの組み合わせにより、衝突回避支援ブレーキ、衝突警報(対車両・対歩行者)、車線逸脱警報、誤発進抑制制御(前方・後方)、先行車発進お知らせの5つの機能が備わる。
次のページ>>スペック例
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヤマハ『MT-07』新型が日本発売へ! 自動変速の「Y-AMT」も登場、デザイン刷新で全面進化
「やっぱりマツダは凄い」がわかる! 世界中で色んなメーカーが挑戦した「ロータリーエンジン」の歴史
バスやトラックへの急速充電は「イッキに」ではなく「順番に」がポイント! ニチコンが新たに提案する「サイクリックマルチ充電器」発表会
KDDIが社長交代、松田浩路チーフ・デジタル・オフィサーが新社長に昇格
極論「洗車しない」がイチバン! 旧車にとって「水浴び」はリスキーだった
日本の匠とドイツのクラフトマンシップが融合したBMW X7のコンセプトモデル「錦ラウンジ」が登場
トヨタ新型「GRカローラ」発表に大反響! 「カッコいい!」「欲しい」の声が多数! オプションがいろいろスゴい! 進化したスポーツモデルに熱視線!
税法でも「原付(50cc)」でナンバーは「白」! 新基準原付の取り扱いが出揃う 今春にもスタート
【MotoGP】バスティアニーニ、KTMのマシンへの適応は「3~4戦で戦闘力発揮できる」と見込む
ボディカラーは思い切って目立ち度満点のイエローに! 待望の新型MINIが納車されました【吉田由美の新・MINIミニ大作戦】
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #21|ポルシェ 911 カレラ カブリオレ
ユーザーには見えないクルマがほとんど! EVの「バッテリー劣化度合い」を示す「SOH」ってなに?
最新モデルから涎モノのコンプリートエンジンまで。TOM'Sのチューニングメニューが今年も熱かった【TAS25】
【一番上より142万円も安い!】三菱「アウトランダーPHEV」の最安グレード“M”はアリかナシか、装備を深堀りしてみた
「南青山の一等地にマツダが気合のブランド体感施設を開業」に見る、自動車ブランディングの奥深さ
新型「ソリオ」改良のポイント解説。価格は「ルーミー」に軍配も、装備充実で「シエンタ」「フリード」が射程圏に
「CX-5」のピックアップ爆誕!? レナウンカラーの「WiZ CXヴィジョン」は学生の探究心に溢れていた
新型「GRカローラ」受注開始。空力改善、8速AT搭載の“エボ仕様”…既存オーナー向けアップグレードも
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【本当はどうなの?】「クラウンスポーツ」オーナーのリアルな本音。総合★4.8と好評も…不満は荷室と後席
【悲報】「ジムニーノマド」注文停止でスズキがお詫び。発表から4日で5万台を受注
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!