サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > ホンダeは後輪駆動で走りにも期待。ジュネーブから現地での第一印象を報告

ここから本文です

ホンダeは後輪駆動で走りにも期待。ジュネーブから現地での第一印象を報告

後輪駆動のEV専用プラットフォームを採用

2019年3月5日のプレスデーから開幕した第89回ジュネーブ国際モーターショーにて、ホンダ初の市販電気自動車(EV)がベールを脱いだ。2017年のフランクフルトモーターショーでベールを脱いだのち、日本でも東京モーターショーで公開された「Honda Urban EV Concept(アーバン イーブイ コンセプト)」をベースに、量産モデルへと進化させたものだ。2019年夏に生産開始予定。

新規設計されたEV専用プラットフォームを採用しており、サイズ感の割に長めのホイールベースとショートオーバーハングを実現しており、室内の居住性を高めつつも、EVが活躍する街中での取り回しの良さが想像できる。重量物であるリチウムイオン電池をフロア下に収納し、電気モーターで後輪を駆動する。そう聞くと、俄然、走りにも期待ができそうだ。1回の充電で走行できる距離は200km以上に達し、30分の急速充電で80%までの充電が可能だ。

ホンダのコンパクトカーらしい愛嬌のあるエクステリア・デザインは、コンセプトカーから踏襲されている。ホンダ曰く、「走りの楽しさと愛着を感じる親しみやすさをシンプル・クリーンに表現」したという。パッと見て目を引くのは、新採用のポップアップ式ドアハンドルや、「サイドカメラミラーシステム」なる先進機能を取り入れたことにより、”シームレス”なエクステリア・デザインとなっている。

ホンダ電動化戦略の中心はCR-Vも搭載するi-MMD

もちろん、コネクテッドにも対応しており、室内に目を向けると、大型ディスプレイが目に留まる。直感的な操作に対応することを重視した設計だ。また従来のコンパクトカーとは異なり、上質な素材を使用するなど、室内の居心地の良さを重視している。

加えて、2025年までに欧州で販売する四輪商品のすべてをハイブリッド、バッテリーEVなどの電動車両に置き換えると宣言。また、2019年に発売「CR-V HYBRID」に搭載される2モーターハイブリッド機構「SPORT HYBRID i-MMD」を欧州における電動モビリティの中心技術としていく方針だ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン