サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【JMS2023】スペーシア カスタム コンセプト公開 男前フェイスでアンチカスタム派にも?

ここから本文です

【JMS2023】スペーシア カスタム コンセプト公開 男前フェイスでアンチカスタム派にも?

カスタム コンセプト、かっこいいじゃないか

「ジャパンモビリティショー2023」のスズキブースに行ってみると、撮影が予約制とのこと。「スイフト コンセプト」を確保したあと「スペーシア コンセプト」の撮影を願い出ると「スペーシア カスタム コンセプトであれば比較的早くご案内できます」というのでこちらを撮影してきました!

ゆるふわな雰囲気がかわいらしいスペーシアに対してキリリと男前のスペーシア カスタム コンセプト。いわゆる「カスタム系のオラオラ感」はあまり好みではないという人もそこそこいる気がしますが、カスタムらしい上質感と華やかさをデザインしたというフォルムはなかなか端正で、先代より押し出し感が落ち着いた印象。端的にいってカッコいいです。リアはコンビランプの位置が先代より下がったことで、安定感を感じるデザインとなりました。

>>現行型スペーシアのカタログ情報はこちら
>>現行型スペーシア カスタムのカタログ情報はこちら

内装もおしゃれ家具調のスペーシアに対して、カスタムらしいシックな装いで落ち着いた雰囲気。カラーが変わるだけで印象がかなり違います。注目はリアシートで、なんとオットマンのようなもの(コンセプトモデルのため正式名は非公表)が採用されています。しかも上向きにすると荷物ストッパーになるという優れもので、手動で簡単に動かせるシンプルな構造としながら気の利いた工夫が光ります。

他にもスイフト コンセプト同様にミリ波レーダー&広角単眼カメラの採用で安全性能が向上。ライバルに引けを取らない装備となっています。

スイフト コンセプト同様、こちらも鈴木社長いわく「もう少しでお届けできる」とのこと。正式発表が楽しみです。

<終わり>

写真:編集部、スズキ

>>現行型スペーシアの専門家レビューはこちら
>>現行型スペーシア カスタムの専門家レビューはこちら

スズキ スペーシアカスタムハイブリッドの中古車

スズキ スペーシアカスタムハイブリッドの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン