サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ゴルフにMINIにメルセデスに…初めての輸入車で絶対に失敗しない“王道” 5台とその理由

ここから本文です

ゴルフにMINIにメルセデスに…初めての輸入車で絶対に失敗しない“王道” 5台とその理由

ゴルフにMINIにメルセデスに…初めての輸入車で絶対に失敗しない“王道” 5台とその理由

フォルクスワーゲン ゴルフ

他メーカーも参考にする王道。フォルクスワーゲン ゴルフ

まず、王道の輸入車として外せないのは、このクラスのベンチマークとなっている「フォルクスワーゲン ゴルフ」。50年の歴史を持つ実用的なハッチバックだ。

8代目にあたる現行型は2021年6月に日本で発売して約3年が経つ。

魅力は、信頼性の高さ。街で古いゴルフを見掛けることがあるのも長く愛用されている証拠。日本でもディーラー網が充実しているところも安心できる点だ。

伝統の太いCピラーも誰もが「あ!ゴルフだ」と気付くポイントになっている。

>>フォトギャラリーで王道入門欧州車を見る

現行モデルはデジタル化を進めたコクピットや高品質な内装の仕上げなどは、まだまだ先進感があって魅力的。ただ本国ではすでにビッグマイナーチェンジ版が発表され、日本導入が待たれる段階だ。

現行モデルの価格は341万1000円からと、比較的手ごろに設定されているのも見逃せない。モノの本質的価値にこだわるオーナーにはもってこいのモデルとなっている。

(次のページに続く)

【フォルクスワーゲン ゴルフ】

>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)の中古車

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン