サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 「BMW R 1250 GS」の可変バルタイがVTEC的なのか乗って試してみた

ここから本文です

「BMW R 1250 GS」の可変バルタイがVTEC的なのか乗って試してみた

日本自動車輸入組合(JAIA)主催の2輪車試乗会に参加してきました。試乗するのはもちろんすべて輸入車。その中で気になったモデルをチョイ乗りしたのでレポートします。

BMWは昨年9月17日、新型R 1250 GSとR 1250 RTを発表しました。アドベンチャーカテゴリで中心的存在のBMW GSシリーズ。今回のハイライトはエンジンの進化にあるようです。

新型となった水冷水平対向2気筒のエンジンは排気量を85cc拡大。11PSアップの136PSを発生し、燃費を4%改善しました。そしてこのエンジンの最大のトピックは、BMW2輪としては初搭載となる可変バルブタイミング機構「BMWシフトカム」の採用です。

これは5000回転を境にカムをスライドさせて低速カムと高速カムを切り替える機構で、これにより特に低回転時でのパワー向上を実現しました。低速カム側では燃焼効率を高めるシリンダー内スワールを発生させるため、2つの吸気バルブのカムプロファイルが異なっています。

エンジンを始動させると、新たにサイレントチェーンが採用されたカムチェーンの恩恵か、アイドリング時のメカニカルノイズが静かになっていました。クラッチをミートすると、以前の1200モデルより低速で若干の力強さを感じます。カムの切り替わる5000回転付近の変化をチェックすべくそのあたりの回転数で何度も試して見ましたが、ホンダのハイパワーVTECのようなトルクや音の変化はわかりませんでした。

低回転時のトルク感は高回転まで続き、発進と停止時以外クラッチ操作不要の「ギアシフトアシスタントプロ」を備えたシフトを2、3速とアップすると、気がつくと256kgの車体は法定速度を超えていました(テストコース内)。このBMWシフトカムは今後のBMW2輪モデルにラインナップを広げていく予定とのことです。

カラーディスプレイやコネクティビティ、ダイナミックESAサスペンションやライディングモードのなど最新技術を採用した一方で、価格が少々上がってしまったのが残念ではありますが、余裕のエンジンスペックを手に入れたGSはアドベンチャーカテゴリをさらに盛り上げていく1台と言えそうです。

次のページ>>スペック

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン