スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.5.23 18:40
本当は6速mt乗りたいんですけど毎朝通勤でめんどくさくならないか心配で踏み出せません。スイスポに限らずMT車に乗られてる方面倒だと感じる事ないですか?
kin********さん
2023.5.30 15:10
14年前に免許を取得して、ロートルの笑フランスMT車で通勤している60代女性です( ^ω^ )
私は今迄MT車しか所有した事がありません
代車のAT車でも楽と思った事がなく、正直AT車は好きになれないです。
軽い渋滞は日常茶飯事ですが、それはそれで面倒とは全然思わないですね。
毎日の運転も楽しいですから
整備工場の社長さんに、次もMT車を探してもらう様に話をしています笑
質問者さんが面倒が気になるのなら、AT車にしておかれた方が良いのかもって思います(=^x^=)
uwc********さん
2023.5.30 07:40
毎朝の通勤は渋滞しますか?するなら、MTは覚悟が必要。ギヤチェンジが好きなら問題ない❗️
Craftsmanさん
2023.5.30 00:36
MTが面倒と感じた事はありませんが、出掛けた帰りを考えた時に隣で寝る彼女と膝の上で寝る愛犬を考えて、私はMTと2ペダル6Mの2台持ちをしております。
自分ひとりならMT1台で十分なんですがネ
sug********さん
2023.5.29 12:54
自分は「MTが好き」なのではなく「ATが嫌い」なので、面倒だなんてこれっぽっちも思いません。むしろ意図しない変速や思い通りならないクリープ等に腹を立てずに済むため精神的に疲れないのが嬉しいですね。
6MTだろうが5MTだろうが大差はありません。状況によっては全てのギアを使わないのはどちらも一緒です。強いて言えば6MTはRに入れる時に操作が増えますが、Rに入れる機会なんてあっても駐車場から出す時と駐車場に止める時の2回かそこら。それがそんなに面倒ですか?
なお、こういった質問をされる方はATを選んだ方が後悔は少ないと思います。
wwwsさん
2023.5.29 12:19
個人差ありますが
MTの信号待ちや渋滞時の疲労を溜めない方法は、とにかくクラッチペダルを踏んでる時間を減らす事!
つまり渋滞時や信号待ちでニュートラルに戻すと教習所で教えてる方法に比べ疲労が全然溜まりません!
抹茶子さん
2023.5.29 05:21
zc32sマニュアル通勤で毎日乗ってます!
面倒とは思ったことないです!
渋滞は、嫌ですけどね!
でも走るのは楽しいです!
通勤がめっちゃ楽しいと思うくらいですよ〜
yurinekkoさん
2023.5.28 20:31
持ってるクルマ全てがMTです。
以前半年位ATしかない時がありましたが、蕁麻疹でたり鬱になりかけたりしました。
ホラッチョ川上さん
2023.5.28 15:08
MTが面倒臭いかな?渋滞が辛いかな?と少しでも悩むならATに乗りましょう。
MT好きは操作出来ることに歓びを感じるので面倒臭い気持ちはゼロです。
と言いつつ余談ですが、
私もMT車を買う時に疲れてる時や怪我した時の事を考えて悩みました、、しかし今はAT車なんて二度とご免です。
tru********さん
2023.5.28 11:21
MTを面倒と思う段階でアナタには普通のAT車がお似合いです。
ATしか設定のないクルマを買いましょう。
.さん
2023.5.27 20:39
MT車で片道15キロの通勤してますけど面倒なんて思った事は1回もないです。MT車のおかげで通勤が楽しくてしょうがないです。
令和5年式のzc33sスイフトスポーツに乗っています、 今8600km走っていて、再来月には1万超えそうです。 オイルはエンジンとミッションオイルを交換予定ですが、 他に交換する場所ありますか? 今年
2025.7.9
学歴詐称で辞職の市長が乗っている車ってもしかしてスイフトスポーツですか?辞めちゃったけど、市長がスイスポ乗るなんてかなり珍しいのでは?
2025.7.9
ベストアンサー:田久保真紀さんが市長時代に乗っていた車は、スイフトスポーツではなくて、普通のスズキ・スイフトだそうです。報道の中にはスイフトスポーツと書かれているものもありますが、実際は一般的なスイフトとのことです。 確かに、市長がスイフトに乗っているというのは珍しい印象を受けますが、田久保さん自身が車やバイクを趣味にしていて、しかもそのスイフトは走行距離10万キロを超えていたということなので、日常的に大...
この前峠の下りで異常に速いスイフトスポーツが目の前走ってたのですがどこをカスタムしてるのでしょうか? きつめのコーナーでも軽やかに走っており80キロは超えてたと思われますが・・・
2025.7.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!