マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
757
0

プレマシーの値引きに関する質問です。
子供が生まれたため嫁が乗っているベリーサ(2年半経過・34000㎞)を下取りに出して新車でプレマシーを検討しています。

下取りは\650,000で割引は最低でも\300,000はするとのことでした。一応他の車種も考えているので買う気配はまだ出してないです。
ちなみに見積もりを出してもらった内容としては…
①車両本体(20E)\2,077,500
②ナビ+バックモニター\231,000
③ボディコーティング\58,000
④メンテナンスパック\76,230
⑤バイザー\24000
などなどで総額\2,740,000です。なので下取り\650,000+割引\300,000が引かれて\1,690,000が現状です。

ですが…ナビは社外の方が安くていいのがある、ボディコーティングはあんまり必要性を感じない、知人が整備工場をやっているので車検・オイル交換はかなり安価にできるなどの理由から②③④(約\365,000)は除外する予定です。
自分としては割引を\500,000まで持っていきたいんですが、ナビなどを購入しない条件では厳しいですかね?
ご意見よろしくお願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずプレマシーの相場についてお伝えします
本体値引き37万+オプション2割、こちらが無理なくお願いできる相場です
ボディーコーティングとナビを除外するとして、オプションはバイザーだけと理解します
すると37万+5千(オプション2割)が無理なくお願いできる金額
50万は厳しいですね

しかし下取り交渉がまったく進んでいないので大丈夫です
ベリーサ下取り価格は相当に余裕があります
例えばこちらを
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/9090120131D0840011004.html
圧倒的不人気な赤ですら売値は110万ついています
売値は120前後のようですから傷だらけでも80万は無理なくお願いできる金額です

今のお店がひどい金額を出しているわけではありません
通常、下取り提示は20~40万低めの提示から交渉が始まりますし
途中経過としては妥当で交渉余地がしっかりあります

相場を指摘してもセールストークの応酬なので交渉方法を以下に
下取り価格の交渉方法を中心に新車購入についてまとめています
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n30391

グッドラックです!

その他の回答 (2件)

  • \500,000は無理でしょう!
    今の時期営業スタッフも切羽詰まっているので、初回から\300,000とは強気ですね。
    最高に近い金額だしているのでは?
    プレマシー憧れますね。余裕があれば欲しいです。

  • 値引きが大きい場合、オプションをたくさん付けてその分の値引きが含まれているコトが多いので、オプションほぼ無しで50万は相当厳しいと思いますよ。
    まあ、あとは店長や他店舗(別途見積り)、本社を巻き込んでの交渉次第ですかね。

    【参考までに】
    http://www.premacy.car-lineup.com/jitu_nebiki.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離