ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,102
0

CL7アコードユーロRのモデル毎の変更点が知りたいです。アドバイスも頂ければ。

中古車で年式、デザイン、モデルの新しいFN2シビックタイプRユーロと迷っています。
ホンダのこの手の車種で低走行のタマは残り少なくなっておりどの車種も高騰してますが特に元々数が出てなかったCL7は相場が高いです。最終後期モデルは新車本体で265なのに220,30するクルマも少なくないです。

自分は程度さえ良ければ年式はあまり気にしませんが前期後期で見た目以外ではカーボンシンクロが1速2速だけから全段採用になったとネットで見たことがあります。特に性能面、足回り面での変更点が知りたいです。前期後期でも一度年次改良があったようですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の知ってる限りでは前後のバンパー、エアロの形状、グリルの網目のパターン、あと純正ナビがDVDからHDDに変わってます。
ヘッドライト、テールランプも微妙に違います。
足回りも微妙に変わってるかもしれませんが走行性能的には前期型、後期型とも大きな差はないと思います。

もし自分だったら迷わず後期を買います。

理由は前期の欠点や不具合などは修正されてますし精度の悪い部品などは強度の高いあるいは精度の高い部品などに交換されてるからです。

あと街中で同じ車を見たとき相手が前期型の場合だと後期型の方がちょっと優越感に浸れます。笑

中古の相場的にはホンダのタイプRなどの走り系の車は基本的に高めですね。

FF、NAのカテゴリーではホンダにかなうメーカーを無いですからね。

アコードに限らずS2000なんかも最終型の1万キロ程度の走行車なんか400万以上出さないと買えないでしょうしFD2シビックタイプRの最終型1万キロ程度の走行車も新車より高い値段で売ってますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離