シビックは永遠に不滅!? 次期モデルを写真で
2011/02/13 12:00 carview! 写真:本田技研工業株式会社
2011/02/13 12:00 carview! 写真:本田技研工業株式会社
ホンダが年明けのデトロイトショーで世界初披露した北米仕様の「シビック Si コンセプト(3ドアスポーツクーペ)」と「シビック コンセプト(4ドアセダン) 」の公式フォトをお届けする。
9代目となる次期シビックは、クーペ・セダンともに、現行型のワンモーション・モノフォルムを進化させ、よりワイドで低重心、かつエアロダイナミクスを追求したフォルムを纏う。デザイン的には躍動感や力強さが増した印象で、とくにリアビューの造形がダイナミックに。クーペのマフラーはバンパー一体型のセンター出しとなり、ディフューザーまで装着されている。
複数のパワーソースに対応するのも特長で、ガソリンおよびリチウムイオンバッテリー搭載のハイブリッド、天然ガスなどをラインナップするという。北米での販売はまもなく今春から始まる。
シビックはご存知のように国内では2010年12月に生産終了(ガソリン車は8月で終了)となり、現在はシビックハイブリッドの在庫のみを販売している形(ディーラーに確認したところ在庫はまだアリ)。ホンダのオフィシャルサイトでも「シビックハイブリッド」は現行ラインナップとして掲載されているが、在庫が無くなり次第、「昔の車」コーナーに移動される。
このように国内では実質的にシビック“消滅”ともいえる状態だが、英国生産の「シビック タイプR ユーロ」を逆輸入し、2010年モデルとして1500台の限定ながら販売中。伝統ある「シビック」の名はかろうじてとはいえ“不滅”。次期シビックも将来的には何らかの形で日本でも発売されるはずだ(期待を込めて…)。
従来の流れや常識を一変させた革命車たち!! プロ3名が選んだ日本自動車史の「ゲームチェンジャー」27選
【詳細データテスト】アウディSQ5 洗練された速さ 鋭くないが心地いい操縦性 乗り心地には難あり
クルマのエアコンはやっぱりオート!? 内気循環とルーバーの方向がキモだ
75歳以上の免許更新が厳しくなった? 高齢者の事故抑制効果はいかほどか?【クルマの達人になる Vol.602】
「リバウンドストップ」ってなに? 「ハイエース」「キャラバン」を快適な乗り味にするウレタン製パーツの正体とは
羽田太河、SAGで終盤戦8レースにMoto2から参戦。肩を負傷したロドリゴの代役/MotoGP
日本のハマー トヨタ最大にして無名のSUV「メガクルーザー」 自衛隊でも愛用されるオフロード車とは
フェラーリはチームオーダーを発動するのか? 騒がしい外野をよそにチームは冷静か
新型クラウン・スポーツは期待しかない!──トヨタが考えるSUVの新世界とは?
メルセデスベンツ CLAに純正然で高音質なシステムを構築 後編[インストール・レビュー]
「3000キロ」がエンジンオイル交換の目安は本当? 愛車を大切に乗り続けるためにできることとは
軽バン「カフェ仕様」お披露目!? オシャ内装で「女子力」高し! 「ムーヴキャンバス」のカスタマイズが素敵だった
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に