ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
65
0

シビックFN2のブレーキについて質問です
ミニサーキットをメインに走ってますが
15分程度 走るだけでフロントパッドから
煙が出てきます

現在のパッドはディクセルZタイプを使用してますローターはノーマルです 何か良い対処法を教えて頂けると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 「15分」というのは、通常のミニサーキットの走行会の走行ワクと同じか、走行会によっては「15分走って冷却5分で合計20分」というワクになっていることもありますが、普通は「特別な仕様の車以外は、サーキットをまともに走れるのは15分程度」という時間とぴったり一致しています。

    ですから、「走行ワクを走り切ったところで煙が出る」というのならば、それほどの問題ではないです。
    次の走行ワクまでの間に、冷却できますからね。

    それよりも問題なのは、「その煙はどこから出ているのか」という点でしょう。
    お使いのブレーキパッドは「850°まで対応」のパッドですから、パッド自体が煙を発しているわけではないようです。
    ですから、それはパッド以外のところに問題があるかもしれません。

    あとは「ブレーキの踏み方」かもしれませんね。
    無駄にブレーキを引きずったり、コーナーリング後半までブレーキを残して全般的にアンダー走りになっていたりすると、普通の人よりもブレーキに負荷がかかっている可能性があります。

    レーサーの山野哲也氏は「クリッピングまでブレーキを残すのが正解だ」と言っているということを根拠に、「フットブレーキは引きずれ」というような回答を書いている回答者の方もたまに見かけますが、山野氏が言っている「ブレーキ」は「フットブレーキだけ」の意味ではなく、「ハンドルを切ったタイヤが抵抗になって、それがブレーキの役割りを果たす」というものまで含めていると考えられます。

    その意味ならば、右足はアクセルを踏んでいることになりますし、まあそれが普通です。
    「クリッピングまでにハンドルを徐々に戻し、クリッピングポイントを過ぎたらハンドルは真っすぐにする」というのも、まあ普通です。
    つまり、その意味ならば「山野哲也氏は『普通のこと』を言っている」ということになります。

    もし質問者さんのコーナーリング姿勢が、「前のめりの姿勢のままクリッピングに向かっている」のだとしたら、それを「前後輪の外足に均等に荷重している『パーシャル状態の姿勢』になるようにアクセルを踏む」という走り方に直すだけで、フットブレーキの負荷は相当減ります。

  • 鈴鹿にFN2でスーパー耐久に出ていたA ONEというレース屋さんがあるので相談してみては?言えばスーパー耐久で使っていたFN2を公道仕様して売ってくれそうですよ。

  • 当然だと思います。

    おそらく最も過酷な使用方法です。
    フルサイズのサーキットであれば、ストレートなどで冷却されますが、ミニサーキットの場合は冷却される時間がありません。
    パットを変えているから煙程度で済んでいるのだと思いますよ。自分の場合耐熱温度が低いパットだと5分でブレーキが抜けました。

    対策としては、ローターの大型化です。
    純正他車種であれば、流用可能なものがあるかもしれませんヨ。
    ※自分はBB6にCL1でポン付でローターのインチアップができました。

  • 大抵ノーマルで走るとそうなるかと思いますよ。
    理想はブレーキシステム全体を替えてしまうことですけどね。
    が、高いので、パッドをスポーツタイプのものに替えてみて様子を見てはどうでしょう。
    耐性温度域が高くなるので、少なくとも煙は収まると思います。
    ただし、日常や冬場冷えてるときに若干止まりにくくなるのと、鳴きがでるかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離