ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
160
0

車をぶつけられたりぶつけたりしたときにバンパーの交換になった場合昔の車や限定車は純正のバンパーではなくなひますか?

親が1ヶ月前ほどに車をぶつけられました。フロントのバンパー交換でした。ダイハツのミラ 2003年式だったのですが割と生産台数が多かったのかすぐにパーツが届き塗装して直してもらったといってました。

昔の車 r32gtrや限定車のシビックタイプRユーロ fn2
などといった車のフロントバンパーをぶつけた ぶつけられてしまったときに 純正のものに交換でしょうか?
fn2なら無限 r32だったら社外かニスモのバンパーになるということですか?

r32もfn2もノーマル状態で乗っていたと仮定します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原状回復が鉄則なのでそうなりますね。
しかし、モノが無かった場合には厄介な事になります。
流用品が可能な場合は流用品となるでしょうが値段に
よります。保険会社、もしくは相手との話し合い
となりますね。

また、交換パーツがあったとしても知り合いの修理工
などでしたらお願いして別のエアロとかにもできますよ。
無論、差額は自分もちとなりますが。

その他の回答 (2件)

  • 保険屋曰く
    一番ぶつかってはいけない車。
    ただビンボーで古い車を乗ってるならいいけど、
    こだわりあって乗ってる車にぶつかると
    めんどくさい事になるみたい。

  • まだメーカーにパーツが在る(ボディカラーには塗装していない)物なら、ふつーにそのグレードの物ですよ。現状復帰が最優先です。
    社外品を付けていたとしたら、要相談(各方面と)でしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離