ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
393
0

リアシートを倒して車中泊可能なホットハッチを教えてください。

希望としては
車重~1400kgまで,パワーウェイトレシオ5~6kg
MTかスポーツシフト付きAT
駆動方式は問いません
国産外車問わず、予算500万まで
新車中古車は問いませんがここ10年位のモデルでお願いします。

私の身長は176センチ
用途は通勤と車中泊旅、時々サーキットです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノートニスモS(5MT) 7.7
シビックユーロ(6MT) 6.6
スイフトスポーツ(6MTか6AT) 6.9
フィットRS(6MTかCVT) 8.1
A45AMG(7AT) 4.3
ゴルフR(6MTか6AT) 5.3

車中泊の快適性を考えるとフィットかノートがいいですが、やはり実用車のスポーティバージョン感は否めないですね…P.W.R.もご希望の範囲からは外れます。

安くてエンジンに特徴があっておもしろいのはシビックタイプRユーロですが、3ドアという欠点(美点にもなりますが)があります。
スイスポは新車でも安いですし、かなり軽量でパワーはないものの、P.W.R.では同クラスコンパクトより良いです。ただ狭い…。

A45、ゴルフRはぶっちぎりで速いですが、決して広いクルマではないですね…。重量も1400kg超えます。

完璧なモノは難しいかと思いますが、やはり現物をご覧になって決められるのが一番かと。私なら車中泊の快適性は多少犠牲になっても、欧州ホットハッチかな。

質問者からのお礼コメント

2018.11.12 16:56

丁寧なご回答ありがとうございました。
やはりこの中ではゴルフrが自分の希望に近いかなと思う所と
一回りコンパクトなポロGTIも気になったので
早速週末にでも試乗に行ってこようと思います。

他の方々もご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • フィット3のRSの6MTに乗っています。

    リアシート倒しても、足を曲げて寝なければならないのは、コンパクトカーと称されるクルマは、どれも、そう大差は無いかもしれませんね。

    でも、シートが、よりフラットに近い状態になるのは、フィットだけです。

    他のノート、スイフトスポーツ、デミオ、ヴィッツは、リアシート倒しても段差ができますね。

  • 詳しいスペックは知りませんが、VW ゴルフGTIあたりがいいのでは

    回答の画像
  • 無理じゃね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離