ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,273
0

FN2シビックタイプRユーロについて。
FN2に乗りたいと思っておるのですが
チャイルドシートを装着してファミリーカー
として使用できそうな車種でしょうか?

FD2があまり好きではなくて
FN2が厳しいならCL7ユーロRを購入しようと
考えています。用途は街乗り、ツーリング等です。
実用性を考慮すると4ドアセダンのCL7が良いのは
分かっているのですが、FN2もフィットベースであり
リアシートが案外広いことと、ドア開口部も広いため
後部座席への乗降も楽なのではと思ったからです。
FN2に乗られてる方もしくは試乗された方の意見が
聞きたくて質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FN2乗りですが,後席は十分広いので,大人4人乗っても長距離移動にも十分使えるクルマです.加えて,荷室も広いので,ファミリーユースでも問題ないと思います.

チャイルドシートについては,実際にネット等で後席に取り付けてらっしゃる方もいるようです.

3ドアですので,乗降性を考えると4ドアには劣りますが,お子さんがいたずらしにくい(ドア飛び出し等)というのはメリットかもしれませんね.

蛇足ですが,CL7は乗車定員5名ですが,FN2とFD2は4名ですので,その点ご注意ください.

その他の回答 (1件)

  • やはり2ドアなので、後部座席のチャイルドシートの乗り降りは不自由を感じるかもしれません。そのあたりの快適さで言えばCL7でしょう。

    FD2を好きになれない理由はスタイルでしょうか?ハードなサスペンションでしょうか?
    買い替えしなくてもサスペンションの変更でコンフォートな方向に振れば対応できそうなのでお聞きしてみました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離