ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
363
0

タイプR(DC5)とシビックタイプRユーロ両車ともに目立つ車だと思います。仕事で外回りにも使用した場合、どちらが受け入れられやすいと思われますか?

現在、初代タイプRに乗っていますが、営業先でたいがい「走り屋?」と聞かれたり、白い目で見られます。買い替えを検討中ですが、次もタイプRに乗りたい気持ちがあって悩んでおります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

で、走り屋なんですか?
タイプRユーロは時々運転しますがエンジン足回りなど全てにおいてかなりマイルドですよ。よりタイプR的な走りがご希望であればDC5,FD2あたりでしょう(何を言われようが)。

趣味で選んでいるクルマを他人にとやかく言われる筋合いはありません。
お好きなタイプRをお選びください♪

質問者からのお礼コメント

2014.2.5 22:19

ありがとうございます。確かに人の目を気にすることではないですよね。歳をとったのかもしれません。好きなRにします。

その他の回答 (2件)

  • むかし、リヤスポイラーなし、黒レカロ、敢えて黒バッジ、だけどチャンピオンシップホワイトのDC2セダンに乗っているおじ様を見た時があります。
    「いい歳こいて」と言われないように、敢えてそういう仕様にしたんですね。嬉しくて涙が出てきましたよ。

    ultra_supercatさん、そのとおりですね。ググったら、セダンはDB8だったのですね。ずっとセダンもDC2と思っていました。恥ずかしい。

  • 外回りで使うにはムダにクルマが消耗してもったいないですがね
    それでもTypeRと言うならば、セダンのFD2じゃダメなの?

    ↑:
    >DC2セダン
    DB8のこと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離