ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
534
0

通勤用としての車を購入予定です。

候補は、ハイブリッド フィット(新車)とCR-Z(中古)。
この二台だけで考えております。

ちなみに、今は通過用はライフ(MT車)。


プライベート用には、シビックタイプRユーロに乗っておりますので、通勤ぐらいは静かで快適なAT車を…。
と考えております。

これらを考慮した上で皆様なら、どちらを購入しますか?

また、どちらも買わない場合、今後デビュー予定の車を含め候補は何が良いと思いますか?

沢山のご意見、お待ちしております。

(特にフィット、CR-Zオーナーの方々の回答、お待ちしております。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ユーロがあるんだったら、ハイブリットフィットじゃない。
やっぱりメーカーが作る新しい車は進歩しているよ。
CR-Zも悪くはないけど、やはり後発のハイブリットフィットはさらに進化している気がした。

それに、CR-Zはどちらを目指すにも中途半端な気がします。

質問者からのお礼コメント

2010.11.24 22:53

有難うございます。
参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離