ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
381
0

シビックタイプRユーロに乗っています。
2010年式もうすぐ10万キロです。
最近加速の際、ミッションの入りが鈍くなって来ました。当たり前ですが、1.2速などのローギアが入りにくいです。8400

まで回してレブに少し当たるか当てないかくらいでシフトアップします。勿論、高回転高負荷なので入りにくいのは分かっていますが、クラッチを切ってもストンと入りません。なぜでしょうか?ミッションオイルは1万キロ前に交換して、クラッチも8万キロに達した際交換しました。皆沢ならどのような風に対処しますか?教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッションマウントの劣化もギヤの入りが悪くなりますが、それだけ回してシフトしてればそろそろミッションのシンクロあたりにもへたりが出てきてもおかしくないと思います。
MTのOHの必要があるかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2018.7.3 20:24

ご丁寧にありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 1.2速などのローギアが入りにくいです。
    エンジン未始動時
    1速ギア・バックギア
    正常作動

    エンジン始動時
    1速ギア・バックギア
    入りが悪い
    クラッチの切れ
    ミッションは正常

  • クラッチカバー(ダイヤフラムスプリング)がひん曲がって自走困難になったことがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離