サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性

ここから本文です

プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性

プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性

プジョー 208 アリュール

ドライビングポジションがどうにも決まらない…が?

しなやかに、軽やかに。石畳の上をステップしている自分が目に浮かぶ。訪れたこともないフランスの街並みの中を。208に乗っていると、凝り固まった頭の中がほぐされていくような気分になる。

プジョー「208」は、2019年のフルモデルチェンジを受けて2代目となり、PSAグループのコンパクトカー用のプラットフォーム『CMP』を新たに採用した。日本車でいえば、トヨタ「ヤリス」やホンダ「フィット」などと肩を並べるBセグメントのコンパクトカーだ。また、内燃機関のモデルだけでなく、電気自動車の「e-208」が登場したことも大きなトピックとなっている。

今回試乗したのは、1.2L 3気筒ターボエンジン(100ps/205Nm)を搭載した中間グレードの「208 Allure(アリュール)」。そのデザインに黄色のボディカラーがよく似合っていて、写真で見るよりも“からし色”のような少し落ち着いた色合いだ。

デイライトは、ヘッドライトからキバのように伸びており、まるで小さなライオンが口を開けて威嚇しているよう。個人的には可愛いと思うのだが、先代のような柔らかいデザインが好きだった方は、少々面食らうかもしれない。

ドアを開けて運転席に乗り込むと、シートを囲むように計器類やボタンが配置されていて、まさに“コックピット”と呼ぶのにふさわしいレイアウトになっている。個人的に好きなのは、二重になっていて立体感のあるメーター。プジョーでは『3D i-Cockpit』と呼んでいて、おそらくガジェット好きな人は、このサイバーなメーターはひと目で気に入ると思う。

しかし、運転席に座り、ドライビングポジションを取ろうとすると、なかなか自分の思った通りのポジションにならない。何度もシートをずらしたり、ステアリング位置を変えたりしていると、編集のKさんが「それ、僕もなかなか合いませんでした」と言う。どうやらブレーキの位置が思ったより手前にあるので、足が縮こまってしまうらしい。ちょこちょこポジションを微調整しながら、とりあえずクルマを発進させた。

208のアクセルをポンと踏んだ瞬間から、獲物に飛びかかるかのように、勢いよく加速してスピードがぐんぐんと伸びていく。PSAグループの3気筒エンジンは、インターナショナルエンジンオブザイヤーの1.0~1.4L部門で4年連続受賞するなど、世界的にも認められているエンジンだということも頷ける。3気筒エンジンは音がうるさいイメージがあったが、208は防音対策がしっかりされているようで、エンジン音も気にならず、ロードノイズやその他の車外音も静かだった。

プジョー 208の中古車

プジョー 208の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン