サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 70周年を祝うポルシェの目玉はタイカンと911スピードスター

ここから本文です

70周年を祝うポルシェの目玉はタイカンと911スピードスター

70年の祭典から消えたピエヒとヴィーデキング

「世に中には自分の欲しい車が存在しなかったから自分で、自分の要求に見合う車を作ってしまった」と言うのは天才エンジニアで自らの名を冠したスポーツカーを完成させたフェルディナンド・ポルシェの有名な言葉である。その第1号車「356ロードスター」は1948年オーストリアの片田舎グミュンドで誕生、今年は70年という節目にあたる。

ポルシェは様々なイベントを企画しているが、まずは6月8日にシュツットガルト郊外のツッフェンハウゼンにあるミュージアムでキックオフ・レセプションを祝った。そこにはCEOのオリビエ・ブルーメをはじめ、ヴォルフガング・ポルシェや州知事、市長が集まったが、ポルシェの再建を果たしたヴェンドリン・ヴィーデキング(元CEO)やフェルディナンド・ピエヒ(ポルシェSEの元監査役)の姿はなかった。要するに過去のマイナス要因は抜きにしてシャン・シャン・シャンと締めたかったのだろう。

この生誕70周年セレモニーで2つのワールドプレミアが発表された。1つは、これまで「ミッションE」の名前で呼ばれていたBEVコンセプトの、発売に備えてのモデル名の発表である。その名は「Taycan(タイカン)」。私は「体感」だと思ったが、それは早合点で中国語(らしい?)で「若い駿馬」を意味するそうだ。マカンの半分を中国で売っているメーカーが今さら日本語の名前を付けるなんて、あろうはずがない。それでも私はブルーメ社長に、日本語で「体感」は悪い名前ではない事を一応伝えておいた(笑)。

2019年に販売予定の「タイカン」には観音開きドアは採用されず、コンベンショナルな4枚ドアに決まった。パナメーラよりも若干小さく、ベース価格は7万ユーロ前後などとウワサされている。

駆動系は前後アクスルに2基の電気モーターをフランジし、システム出力600馬力を発生、0-100km/hを3.5秒、200km/hには12秒未満で到達するが、最高速度はリミッターの介入で250km/hに留まる。興味深いのは800Vアーキテクチャーを有しており、その結果、充電時間が圧倒的に短い。例えばスーパーチャージャーでは4分で100km分の電力を供給できると言われる。20分では400kmに、さらにフル充電では500kmに達する(ただしNEDC)。

ポルシェはこのタイカンを始めとする、「911」のP-HEVなど、来るべき電動化モデルをツッフェンハウゼンで生産する予定で、およそ1200名の新規採用を始め、2022年までに60億ユーロ(約8000億円)の投資を行うと発表している。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン