サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 今年でお別れ、VWブランドのアイコン的存在だったビートルにさよなら試乗

ここから本文です

今年でお別れ、VWブランドのアイコン的存在だったビートルにさよなら試乗

1999年に「ニュービートル」の名で日本での販売が始まり、2012年に現行型へとフルモデルチェンジされた「ザ・ビートル」。昨年9月に今夏での生産終了が米国で発表されましたが、日本でも年内の販売終了がすでに決まっています。現行ビートルはゴルフ6をベースにつくられてきましたが、ゴルフ7以降の各モデルに採用されるプラットフォームであるMQBベースではビートルをつくらない、という決断がくだされたのです。

現行ビートルの2012年から現在までの国内累計販売台数は約3万5000台(カブリオレを含む)と、決して売れていない訳ではないのですが、「2025年までに80種の電動車を投入する」という電動化の流れには抗えなかったということでしょうか。また最大の市場である米国での販売が振るわないのも一因と言えそうです。そんな中、今回はフォルクスワーゲン グループ ジャパンが「See You! The Beetleキャンペーン」の一環として設定した特別仕様車「ザ・ビートル マイスター」にさよなら試乗してきました。

ザ・ビートル マイスターは3グレードに設定されており、試乗車として用意されていたのは「ザ・ビートル デザイン」をベースに専用17インチアルミホイールやバイキセノンヘッドライト、パドルシフト、リアビューカメラなどが装着された「ザ・ビートル デザイン マイスター(車両価格:303万円)」でした。ちなみに他の2グレードは「ザ・ビートル Rライン マイスター(348万円)」、「ザ・ビートル 2.0 Rライン マイスター(397万円)」となっています。

久しぶりにじっくりと見たビートルは、ハバネロオレンジメタリックというボディ色も相まってか、独特の愛らしさとノスタルジーを感じさせる佇まい。室内はアナログメーターやインパネ周りのデザインにやや古さを感じますが、ビートルのキャラクターにはむしろ合っている印象です。

走り出して「あれ?」と思ったのはステアリングの重さ。数年前に試乗した際にはあまり気にならなかったのですが、あらためて乗ると特に低速域で若干の扱いづらさを感じます。ビートル購入者の半数は女性ドライバーということから考えるとここは少し意外でしたが、そのキャラクターの前では味わいにも感じられてしまうから不思議です。

エンジンは1.2L直4ターボで、最高出力105ps/最大トルク175Nmとスペック上はやや非力に思えますが、車両重量は1300kgと軽めですので街中の走行で気になることはありませんでした。ただ、キビキビと軽快に走らせるタイプではなく、ゆったりと走らせるシーンが似合うような挙動に感じられましたので、より力強い加速感を求められる方は1.4LターボのRライン マイスター、2.0Lターボの2.0 Rライン マイスターを試されることをオススメします。

年内でのビートル販売終了に加え、「トゥアレグ」の日本導入見送りもすでに決まっており、個性やインパクトをもったVWのアイコン的モデルが減りつつあることに寂しさを覚えますが、昨年10月に海外で発売されたスモールSUV「T-クロス」の早期導入や、電動プラットフォームのMEBを用いたビートルEV版での復活(!)にも期待したいと思います。

【 フォルクスワーゲン ザ・ビートルのその他の情報 】
フォルクスワーゲン ザ・ビートルの中古車一覧
フォルクスワーゲン ザ・ビートルのカタログ情報
フォルクスワーゲン ザ・ビートルの買取相場

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン