日産GT-Rニスモ、エンスー興奮の600馬力!
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
年次改良を受けた「NISSAN GT-R」の2014年モデルが、東京モーターショー前夜に発表された。最大の注目は、専用チューンにより600馬力を得た最強のGT-R、「GT-R NISMO(ニスモ)」の世界初披露だろう。同モデルは、ニュルブルクリンク北コースで、量産車最速となる7分8秒679のラップタイムを記録している(専用オプションパック装着車)。海外プレスも数多くかけつけた会場フォトとともに詳細をお届けしよう。
GT-Rをベースにエンジンや足回り、空力パーツなどが磨き上げられた「GT-Rニスモ」。専用カバーに覆われたエンジンは、3.8リッターV6ツインターボをベースにニスモが専用チューニングを施し、最高出力は標準モデルの550psから600psへ、最大トルクは632Nmから652Nmに引き上げられている。トランスミッションは標準モデル同様、6速デュアルクラッチを採用する。
前後サスペンションには、特注のビルシュタイン・ダンプトロニックダンパーと専用スプリングを採用し、極限下でのさらなるグリップ力を追求。サスペンションは3パターンのモード選択が可能だ。ボディも通常のスポット溶接に加え、ニスモのファクトリーチューンならではの構造用接着剤による補強が追加されている。
外装では、カーボンファイバー素材をバンパー、リヤスポイラー、サイドシルカバー、アンダーカバーの各部に採用し、軽量化&低重心化を進めた。Cd値は標準モデルと同じ0.26を達成し、時速300km/hの状況下では、標準モデルに比べてプラス100kgのダウンフォースが生み出されるという。
内装では、カーボンバック・バケットシートやアルカンターラ巻きステアリング、カーボン調コンビメーターなどが、ニスモ専用だ。価格は1501万5000円。同モデルは2014年2月末の日本を皮切りに、米国や欧州でも順次発売される。
マイナーチェンジを受けた2014年モデルのGT-Rは、新しいサスペンションセッティングによるステアリング修正の少ない安定性と、高められた路面追従性による上質な乗り心地が特徴になるという。
外装は、「稲妻の閃光」をイメージした新デザインの高効率LEDポジションランプや、新デザインのLEDリヤコンビランプなどを採用して、視覚的インパクトを高めた。ボディカラーには、レッドの中に24金ゴールドでコートされた微細なガラスフレークを混入した新色「ゴールドフレークレッドパール」を追加し、全7色のラインアップとしている。
一方の内装では、「Premium edition」専用オプションのファッショナブルインテリアに、新たにアイボリーを追加。ファッショナルブルインテリアでは、カラートリムをドアトリム、ドアアームレスト、センターコンソール両サイド、コンソールボックスリッド、ハンドブレーキにまで拡大するとともに、ドアトリムにはステッチを施した立体感のあるデザインを採用している。価格は905万1000円~1011万1500円。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
活況TA2初参戦の新型カムリが1-2フィニッシュ。アヌンツィアータが連勝/トランザム
手放さなければよかったでは遅すぎる!国産車や輸入車を乗り継いだ自動車ライターが思うこと
東海道新幹線の「豪華な半個室」設置される車両は一部だけ? 最新車両に異変! “従来通りの車両”も残ると判明
【インド】スズキの“新型コンパクトセダン”「ツアーS」発表! 全長4m以下ボディでMTのみ! 超簡素な「割り切り商用モデル」登場
レッドブル重鎮マルコ博士、角田裕毅起用の理由を語る「日本が次のレースというのは単なる偶然」 少なくとも今季のシートは”安泰”とも
【未来の巨匠たちが集結】第13回モビリティデザインコンテスト表彰式
売れない予想がまさかの!! 昔とは全く違う[トヨタルーミー]人気爆発の理由
牽引免許不要! 約295万円からの軽量コンパクトなキャンピングトレーラーに注目!…キャンピングカー初心者にオススメの「300SN2」の装備を紹介します
タクシー車内のモニターで流れる広告もボディに貼られた広告も「ドライバー」が儲かるワケじゃない? 意外と知らないタクシー広告
ホンダ、原付二種の電動二輪車「CUV e:」を6月発売 交換式電池を2個搭載 価格は52万8000円
ボルボXC90 PHEV 洗練されたスカンジナビアンデザインと先端技術の融合【試乗記】
日産 エスピノーサ次期CEOが『GT-R』復活を示唆 スポーツカーへ熱意
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!