サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車のa/cボタンが故障したらどうすればいいのか?快適に利用する方法も解説【購入ガイド】

ここから本文です

車のa/cボタンが故障したらどうすればいいのか?快適に利用する方法も解説【購入ガイド】

車のa/c部品には手入れが必要

a/cボタン(エアコン)の機能は、快適な車内空間を保つために必要不可欠です。a/c部品は消耗品も含まれていることから、定期的なメンテナンスが欠かせません。

そのため、不具合が起きる前に手入れを行うことが大切です。

フィルター

フィルターが汚れるとエアコン機能の効果が落ち、悪臭を放ち不快感をもたらします。掃除機など他の電化製品同様に、車のエアコンフィルターも定期的なメンテナンスが必要です。

エアコンフィルターは車によって付いている場所が違いますが、多くの車では助手席収納部分のグローブボックス奥に取り付けられています。グローブボックスを外し、フィルターカバーを開けることでエアコンフィルターの汚れを確認できるでしょう。

汚れがひどくなければ、ブラシでほこりを落とし水洗いし、乾燥して再度使用するか、一年以上同じものを使用しているならば新しいフィルターに買い換えても良いでしょう。説明書の指示に従いながら自分で交換できまずが、不安な方は業者へ依頼しましょう。

エアコンガス

エアコンガスは冷気を作る原料です。エアコンの効きが悪くなる要因に、エアコンの故障でエアコンガスが漏れていたり、年月が経ってエアコンガスが不足したりしていることがあります。まだ新しい車であればエアコンガスの漏れが疑われます。エアコンが故障しているとなれば速やかな修理が必要です。

冷却水

冷却水(クーラント・LLC・不凍液)が不足すると、エアコンを暖房にしたときに効きにくくなります。暖房はエンジンを動かすことで熱を発生し、この熱を冷却水によって循環させて暖房にする仕組みです。そのため冷却水が不足していると熱の循環が追い付かず暖房を出せなくなってしまいます。

補充にはエンジンが冷めている状態でエンジンルームを開け、コックを開き残存している冷却水を出します。そのうえで真水を入れエンジンをかけた後、新しい冷却水を注入してください。

その他部品

エアコン修理は自身で可能なこともありますが、複雑なことも少なくありません。エアコンのフィルター清掃や冷却水の注入などは自身でできることもありますが、コンプレッサーやファンモーター、サーモスタットなどの不具合に関しては、なかなか自身で修理することは難しいでしょう。その場合は業者に修理依頼することがおすすめです。

また、ハイブリッド車の場合は、エアコンで使用するガスがガソリン車とは異なるため、ディーラーでの対応というケースが多いでしょう。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン