お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 196
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 196
>>ランボルギーニ カウンタック LPI800-4のカタログデータをチェックする
ランボルギーニ社が「カウンタック(countach:日本の表記ではカウンタックだが、イタリア語の発音はクンタッチに近い)」を復活させた理由は同社にとって非常に重要なモデルだったからだ。
オリジナルのカウンタックは1966年から発売していた「ミウラ」の後継モデルとして開発がすすめられていた中の1台で、1971年のジュネーブショーでは参考出品として、ランボルギーニではなくてベルトーネのスタンドに展示された。
ピエモンテの方言で「一体何だこれ!(countach)」と名付けられたように、マルチェロ・ガンディーニの未来的なデザインは当初市販は到底無理と判断されていた。しかし反響は凄まじく、社長のフェルッチオ・ランボルギーニは今からちょうど50年前の1972年5月に生産販売を決定したのだった。
その後、ランボルギーニ社は幾多の経営難に遭遇したが、カウンタックは1990年まで生き延び、およそ2000台が出荷されたのである。当時スーパー・スポーツカーとしては異例の生産台数と長寿が日本にも輸出された一つの要因であった。そしてカウンタックのV12縦置きパワートレーンと前衛的なデザインはランボルギーニのDNAとして、その後に登場してきたモデルに受け継がれているのである。
復活を果たした新型「カウンタック LPI 800-4」の試乗会はランボルギーニ本社のある北イタリアのサンタアガタで開催された。生産台数が僅か112台ゆえに我々の前に現れた試乗車は1台であった。また比較のために2台のオリジナルカウンタック「25周年記念モデル」と「LP400」も用意されていた。
インパクトホワイトのカウンタックのボディサイズは全長4.87m×全幅2.1m×全高1.14mで、半世紀前のオリジナル・モデルよりも7.3cm長く、7cm高い。
社長のステファン・ヴィンケルマンは「単なるレトロではなく、将来のデザイン方向性を見据えた新提案である。」と主張するが、前方に鋏(はさみ)のように跳ね上がるシザースドア、フロントウインドウの切り抜き、六角形のホイールハウスとテレフォン・ダイヤル・ホイール、そしてNACAダクトなどのデザインアイコンが残されている。
>>ランボルギーニ カウンタック LPI800-4のカタログデータをチェックする
風洞で鍛え上げられた楔(くさび)のようなフォルムのスムースなサーフェスをもったボディはさすがに時代の隔たりを感じる。当時「カウンタック・アクロバット」と揶揄された乗降性は、高くなったルーフと低く細いサイドシルのお陰で大きく改善されている。
室内は大人2人分の必要にして十分な空間。ルーフは比較的低いが透明度が変わる液晶ガラスで圧迫感はなく、後方視界も何とか確保されている。
インテリアは大きく弧を描いたタコメーター、シフトインジケーター、速度が表示されるデジタルメーターがドライバーの正面に、またカーボン製のセンターコンソールにはインフォテイメントパネル、空調やシートヒーターなどのアナログスイッチが並んでいる。
ステアリングホイールはマルチファンクションではなく、ステアリングの操作に専念できる。ランボルギーニは将来的にはアウディから音声入力システムを導入する予定なのだ。
>>ランボルギーニ カウンタック LPI800-4のカタログデータをチェックする
真っ赤なカバーのスターターボタンを押すと6.5リッターV12エンジンが目覚める。パワートレーンは基本的には2019年にわずか63台のクーペと19台のロードスターが販売された「シアン」と同じマイルドハイブリッドシステムが搭載され、スーパーキャパシター(コンデンサー)によって駆動される34馬力の電気モーターが組み合わせられる。
このシステムは軽量で作動が素早く、大排気量自然吸気エンジンのアシストを行う。システム出力は814ps、最大トルクは720Nmを発生。組み合わされるトランスミッションはアベンタドール以来ランボルギーニの看板となっているイタリア・グラチアーノ社製ISR(インディペンデントシフティングロッド)7速セミオートマチックで、シングルクラッチながらデュアルクラッチ方式よりも素早く快適なシフトワ―クを提供する。
カタログ上のダイナミック性能は0-100km/hが2.8秒、200km/hは8.6秒、最高速度は355km/hである。最大トルクを6750rpmで発生するV12 エンジンは高回転タイプで澄んだエグゾーストサウンドが響き渡る。
>>ランボルギーニ カウンタック LPI800-4のカタログデータをチェックする
アウトストラーダの入り口からフルスロットルで試みたトルクの盛り上がり感と息の長い加速はEVスポーツカーでは体験できない魅力だ。可変ステアリングは軽めで正確、4WSの助けもあって自重1.6トン、2.7mのホイールベースにも関わらず敏捷なハンドリングを可能にしている。
プッシュロッドとマグネティックダンパーによる乗り心地はスーパースポーツ相応に固めだが、シャーシは決して不快な突き上げなどをパッセンジャーに伝えず、GTカーとしての快適性は十分に保たれている。一方でフロント20インチ、リア21インチのピレリPゼロのグリップは強大で、タイトなコーナーはもちろんヘアピンでも狙ったラインをトレースすることができた。
新型カウンタックは240万ユーロ(約3億4千万円)と庶民の想像を超える価格にも関わらず、昨年ペブルビーチで公開された直後に限定生産台数112台が完売してしまった。もちろん日本への割り当てもあり、先日1台が上陸したはずだが、それ以外に何台が輸入されるかは発表されていない。
ただし、現地の情報によれば、あと10年経てば同じようなコンセプトを持ったニューモデルが再登場するはずで、買い損ねたリッチな人はそれまでに十分な可処分所得を蓄えておくことをお勧めする。
>>ランボルギーニ カウンタック LPI800-4のカタログデータをチェックする
>>ランボルギーニのカタログモデルをチェックする
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【パガーニ創業者も来日】ウアイラ、ゾンダにウトピアも展示 明治記念館でプライベートパーティー開催
マツダ『ロードスター』リコール情報…障害物検知が正常に働かない
【累計生産100万台を達成】三菱 インドネシアの生産拠点 2017年4月から生産開始で約50カ国へ輸出
あの“マールボロ・マクラーレン”よりはるかに長い43年のスポンサーシップに幕。IMPUL星野一義総監督「カルソニックは俺の人生そのもの」
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
トヨタ アルファード、ヴェルファイアに6人乗りPHEVを新設定
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
【発売秒読み!?】マツダ、2.0Lチューンドエンジン×幌の高性能「ロードスター」市販予定仕様を公開【TAS25】
【ライバルもビックリの強烈さ】スズキ新型「ソリオ」公開! 「フロンクス」のクールなカスタム仕様も【TAS25】
【無敵の布陣完成】トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」一部改良。廉価版・PHEV・最上級4人乗り一挙追加…510万円から
【2025年もシークレットあるかも?】スバルがオートサロン出展概要発表 新色のBRZなど展示
【まるでドラマ】鴻海をけん制し、株価をV字回復させ、日産とホンダの統合を進める経産省の凄腕ぶり
【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?
【色褪せない美しさ】レクサス「LC」改良。剛性アップで走りが深化、内装もゴージャスに…1405万円から
いつまで待たせる? レクサス「GX」北米25年仕様の登場で日本発売の期待高まる。気になる価格は?
トヨタ「ミライ」改良 黒のアクセントがキマってる10周年特別仕様車を新設定&グレード構成変更など
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!