アストンV12・最新作、ヴィラージュを詳解!
掲載 更新 carview! 写真:アストンマーティン
掲載 更新 carview! 写真:アストンマーティン
アストンマーティンの最新V12モデル「ヴィラージュ」が、6月30日から日本での販売をスタートした。ヴィラージュは、看板モデル「DB9」と“ボンドカー”にも起用されたフラッグシップ「DBS」の中間に位置し、DB9の快適性とDBSのスポーツ性を併せもつモデルとされている。ボディはクーペとオープン(ヴォランテ)の2種類。価格はクーペが2299万5000円、ヴォランテが2509万5000円となる。
先代ヴィラージュはかつて1989年から1996年まで生産されたラグジュアリーGTカーで、今回15年ぶりにヴィラージュの名が復活することになった。デザイン全体の雰囲気はモダン・アストンマーティンの流儀に倣いつつ、翼を連想させる新しいフロントグリルやLEDサイドランプを内蔵したヘッドライト、ピンストライプ入りのシートなど、随所にヴィラージュならではのオリジナル性を纏う。
エンジンはDB9などでもお馴染みのオールアルミ製6リッターV12をフロントミッドに搭載。パワー&トルクは497ps/570Nmで、最大トルクの85%をわずか1500rpmの低回転域から発生する。最高速は299km/h、0-100km/h加速は4.6秒と、卓越したパフォーマンス性能は当然ながら伊達ではない。6速ATの「タッチトロニックII」にはSPORTモードも備わり、スイッチを押すと変速レスポンスの高速化やブリッピング機能が作動し、よりスポーツドライブ向けのセッティングとなる。
またV12エンジンをできる限りボディ中央に配置することで、スポーツカーにとって理想的であり、アストンマーティンのこだわりでもある50:50の前後重量配分も実現。ボディそのものも独自のアルミスペースフレーム「VHアーキテクチャ」によって剛性と軽量化の両立を図っている。前後ダブルウィッシュボーン式の足回りには、路面状況に合わせてダンパーの減衰力を最適化するアダプティブ・ダンピング・システム(ADS)を採用した。ホイールは20インチで、全輪にカーボンセラミック製のディスクブレーキが装着される。
室内の装いは最高級スポーツに相応しく、ラグジュアリーかつ上質な仕上げ。手縫いのピンストライプで覆われたレザーインテリアは、7頭分のスカンジナビア産の最高級レザーを使い、職人が延べ70時間以上も費やして手作業で設えたものだ。
センターコンソールに並ぶ「P・R・N・D」、そして「SPORT」といったガラス製のスイッチも、宝石のように美しく輝く。アストンマーティンがECU(エモーショナル・コントロール・ユニット)キーと呼ぶスマートキーもガラス&アルミニウム製で、所有する悦びをさらに高めてくれることだろう。ステアリング裏にはレザー巻きされたマグネシウム製のパドルシフトが備わる。ちなみにクーペの場合は、2+2仕様のほかにオプションで2シーター仕様やカーボンファイバー製の軽量シートを選ぶこともできる。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
国内ダブル王者の坪井翔がF1日本GPを見学「ここで戦いたいという気持ちが一層強くなった」
トヨタは5台を投入へ。WRC初開催のラリー・イスラス・カナリアスに10台のラリー1がエントリー
「デボネア」「ギャランGTO MR」「HSR-II」をじっくり見るチャンス! 三菱がオートモビルカウンシル2025でヘリテージカーやコンセプトカーを展示。
全長6m! 600万円級の新型「デュカト」発表! 全高2.8mボディに「革新デザイン」採用! “キャンプ仕様”にピッタリなフィアットの「めちゃデカい商用バン」マイナーチェンジ実施
PONOS RACINGがスーパーGT第1戦岡山を前に突如ドライバーを変更。ワドゥとの契約を解除し篠原拓朗を起用へ
軽ユーザーは「通常のナンバープレートの色が好きではない」 図柄入りナンバー「選んだ理由の“違い”」浮き彫りに
【MotoGP】小椋藍、第4戦カタールに向けやる気十分「競争力は発揮できると思う」ギャンブル潰されたアメリカの雪辱果たせるか?
トヨタがオートモビルカウンシル2025に出展。初代セリカ リフトバックや4500GTが見られる!
ジープ、「コマンダー」に限定車「フリーダムエディション」 装備充実も価格は安く
全長5.3m超え! 日産「新型最上級SUV」まもなく日本導入!? トヨタ「ランクル」の“ライバル”な大型本格SUVは1000万円級? 「新型パトロール」国内販売の可能性があるのか
セナがドライブしたF1マシンの“V10エンジン”が買えるってホント!? ホンダ・レーシング(HRC)が新事業で伝説の部品をオークションに出品予定!
ル・マン24時間レースに参戦するアストンマーティン ヴァルキリー「実はレース仕様より、ロードカーのほうが強い理由」とは?
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!