ジャガーXFに、より使えるワゴンボディの「XFスポーツブレイク」が仲間入り
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
11月27日、ジャガーXF・2018年モデルの受注が始まった。今回から5種類のエンジンとAWD(全輪駆動)仕様が設定されたほか、スタイリッシュなワゴンモデル「XFスポーツブレイク」が加わっている。
発表会にはブランドアンバサダーの錦織圭選手も駆けつけ、「スピーディーでスポーティーな雰囲気がカッコいい。とくにスピーディーな部分は自分のプレースタイルと似ている」と、XFスポーツブレイクの印象を語った。ちなみに錦織選手の現在の愛車は「ジャガーFペイス」で、練習拠点のフロリダにいるときは毎日のように運転し、「最高の相棒」として信頼を置いているという。
新型XFスポーツブレイクは、サルーンの持つ走りの楽しさにワゴンならではの多用途性をプラスしたモデル。ラゲッジスペースは通常時565Lから後席を前倒しすると最大1700Lまで広がり、こちらの写真のスーツケースやラケットバッグをすべて格納できるほどのスペースが現れる。
また、リアサスペンションにはセルフレベリング機能付きのエアサスが採用され、積載物の重さに合わせてリアの車高が上がり、シャシーを水平に保つようになっている。レザーシートや前席シートヒーター、パワーテールゲートなどが標準。さらにパワーテールゲートにはハンズフリー機能(開閉)もオプションで追加できる。
エンジンは、新世代のINGENIUM(インジニウム)・2.0L直噴ディーゼルターボ(最高出力180ps/最大トルク430Nm)と、同じく2.0L直噴ガソリンターボ(同250ps/同365Nm))の2種類が用意され、いずれも8速ATと組み合わせる。駆動方式はまずはFRのみで、AWDの設定は無い。
ボディサイズは全長4965×全幅1880×全高1495mm、ホイールベース2960mm。安全装備は、歩行者検知機能付きの自動緊急ブレーキやアダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、リアビューカメラなどが標準装備される。価格はディーゼル仕様が722万円で、ガソリン仕様が756万円。
そのほかXF・2018年モデルには、室内空間を快適に保つイオン空気清浄機能や、天井付近に軽く手を振るだけで開閉可能なジェスチャー・ルーフブラインドなどがオプション設定される。また、インフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」にも通信機能が新たにオプション設定され、スマホのアプリを介して様々な遠隔操作を可能としている(ドアのロック&解除、エアコン操作、車両状態の確認など)。
次のページ>>ラインナップ
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
チームも認める「進化が止まらない」。トムス坪井はなぜ、ここまで富士で強いのか/第6戦決勝
Moto2チェコ予選|日本人ライダー全員Q1敗退。ポールはQ1突破組のバリー・バルタス
日産 反撃の狼煙になるか!? 新型「リーフ」世界初公開から1か月 クロスオーバーEVに進化した3代目に対する反響とは
自然と調和したナチュラルムードが漂うポール・スミス──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
”富士キング”坪井に屈したTEAM MUGENのふたり……タイトル獲得のためには、その勢いを止めないと! 野尻「ここでやっつけなきゃ、勝ち目はない」
燃料は現地調達で!? バイクのキャンプツーリングで軽量コンパクトな「ウッドストーブ」を試してみた
Moto3チェコ予選|山中琉聖、マシントラブルでQ2アタックできず。ポールポジションはグイド・ピニ
ダンディライアンのトンネルは続く? 「明日は大丈夫」と自信見せる太田格之進、対照的な牧野任祐
「1960年代の名車」をオマージュ! “ネオレトロなルックス”が斬新なスズキの新ストリートバイク「GSX-8T」の完成度とは?
約1500万円! 新「小さな高級車」発表! レトロデザイン&お洒落な「豪華内装」採用! “馬力2倍アップ”で運転も楽しそう! 手作りの「ウッド&ピケット・ミニ by カラム」英国に登場!
日産エクストレイルが絶品級だよ!! VCターボ搭載で他にない高出力化に成功! 登場当時から走りもハンドリングも一級品!!
オービスだのNシステムだの多すぎじゃない? なぜ両方の機能を統合した装置を設置しないのか
【実際どうなの?】「スペーシア」オーナーのリアルな本音。広さや“ライバルにない”独自性に満足も、乗り心地はやや不満
メルセデスの最新「GLC EV」は“300SEL”顔? 800V充電&0-100km加速4秒未満などのスペックも明らかに
【どうしてこうなった】現地取材で見た…ハノイ「ベトナムオートエキスポ2025」は想定外の“寂しさ”だった
空から始まるレクサスの“もっといいクルマづくり”。第2戦を終え室屋義秀選手は連覇へ前進…最終戦大阪ラウンドの見どころは?
次期プジョー308が4年ぶりの大幅改良へ。内燃モデルも進化の波、内外装を大幅刷新か
【日本にも欲しい】三菱が新型7人乗りSUV「デスティネーター」発表。内外装に「パジェロ」をオマージュしたデザインを採用
【乗り換え勢が大歓喜】まだ間に合う! 光岡「ビュート」初の特別仕様車はロイヤルグリーンが人気。標準車より11万お得に
新型メルセデスCクラス&ワゴン登場へ。テールに“星”が光るリアデザインも明らかに
スバル新型「アンチャーテッド」登場! 338psの高出力モーターを搭載し2026年米国市場で発売…ベースはトヨタ「C-HR+」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!