現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型「ランドクルーザー」は静粛性でガソリン有利、オンロードのベストはGRか

ここから本文です

新型「ランドクルーザー」は静粛性でガソリン有利、オンロードのベストはGRか

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/9/15 12:49

    違反報告

    デザインはGRが好き
  • 2021/9/15 12:29

    違反報告

    ベースグレードが510万円から買える。これはある意味でディスカウントですね。値段は軽自動車2~3台分、燃費の悪さはそれ以上。それでも人気があるという事はこの車の魅力なんだろうね。
  • 2021/10/05 11:55

    違反報告

    300でもピッチングが気になるんだね。
    シャーシにリヤリジットの足回りは、独立懸架の輸入勢と比べるとそりゃ走りの質に限界はあると思う。
    でも、他車種との汎用性や、どんな国でも直せるなど、ランクルらしくこれで良いんでしょう。
    新型Gも似たような足だしね。

    振動や乗り味は、年次改良で良くなっていくでしょう。
    フルモデルチェンジ車の初期ロッドで完成度を求めてはだめと思う。

    我々からする輸出車は距離を乗ってもリセール良いし、良い車と思うが、私はデザインがダメです汗
    実車見たけど、四方そびえ立ってるのにホイール内側に入っていて。ごめん。

    いろいろ大きいSUV頑張って乗ってるけど、、
    アンチではなく、公平に見て、普段の運転での車の動きの質や、コーナーでのふるまいは、新しい設計の輸入SUVと正直比べてはダメかな。
    信者様から批判出るでしょうけど、ランクルは世界の未舗装路を見据えた不変さを感じながら乗る車なのでしょう。
  • 2021/9/17 04:59

    違反報告

    静粛性でガソリン有利って
    あたりまえだろ
  • 2021/9/25 10:29

    違反報告

    見た目はとてつもなくかっこ悪くてダサダサだけど、
    海外で乗るなら安心感は高いだろうなぁ。
  • 2021/9/17 10:00

    違反報告

    「ラルは・・・」まだコメしないのか?
  • 2021/10/03 06:03

    違反報告

    ディーゼルエンジン車のみではあるけど、ZXで2列シート、5人乗り仕様が設定されたことも重要かと。
    ランドクルーザーはSUVであるとともに、クロスカントリー4WDであり、かつての80系や100系では、同じグレードに3列シートのワゴンと2列シートのバンとが設定されていた。
    バンは1ナンバー、即ち、普通貨物扱いのため、高速料金は4トントラックなどと同じ中型料金が適用されたり、一部の任意保険に加入出来ないなどの不利な面はあったけど、荷物をたくさん乗せてのキャンプなどでは、最高だったと思う
  • 2021/9/26 03:46

    違反報告

    盗まれてしまえ
  • 2021/9/27 04:24

    違反報告

    ヨタ車の内装がこのところ一挙に安っぽくなった。
  • 2021/10/01 16:01

    違反報告

    ダッサ、今の時代これがカッコいいなんだな

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中