アルピーヌA110に2台のカタログモデル登場 いつ手に入る?
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
9月21日、アルピーヌ・ジャポンは「アルピーヌ A110」にスポーツタイプの「ピュア」と、快適性重視の「リネージ」の2つのモデルを導入することを発表しました。いずれも50台限定だった「プルミエールエディション」のあとに続くカタログモデルとなります。
スポーツタイプの「ピュア」は、Sabelt(サベルト)製軽量モノコックバケットシート(レザー&マイクロファイバー)、FUCHS(フックス)製18インチ鍛造アロイホイール(シルバー)、マットカーボン&アルミ&レザーインテリア、FOCAL(フォーカル)製軽量4スピーカー、レザーステアリング&ブルーステアリングセンタートリムなどを専用装備とし、キャリパーカラーがブルーとなります。ボディカラーはブルー アルピーヌ M、ブラン イリゼ M、ブラン グラシエの3色で、価格は790万円からとなっています。
快適性重視の「リネージ」は、Sabelt製スポーツシート(ブラウンレザー)、18インチアロイホイール(ブラック)、シートリフター・リクライニング、シートヒーター、ブリリアントカーボン&アルミ&レザーインテリア、FOCAL製軽量4スピーカー+サブウーファー、レザーステアリング&ブラックステアリングセンタートリムなどを専用装備とし、キャリパーカラーがブラックとなります。ボディカラーはブルー アルピーヌ Mとグリ トネール Mの2色で、価格は829万円からとなっています。6月に先行発売された「プルミエール・エディション」は左ハンドルのみでしたが、「ピュア」「リネージ」いずれのモデルも左右どちらも選ぶことができます(※左ハンドルはボディカラーの選択肢が各1色のみ)。
2017年2月のジュネーブショーでワールドプレミアされた「アルピーヌ A110」。アルミ製ボディのサイズは全長4205mm、全幅1800mm、全高1250mmとコンパクトで、車重はピュアが1110kg、リネージが1130kgと軽量。ミッドに搭載するメガーヌ ルノースポールと同じ1.8リッター直列4気筒直噴ターボエンジンはA110用にチューニングされ、最高出力252ps、最大トルク320Nmを発揮。いずれもやりすぎていない数値で、スペックだけでもバランスが良さそうです。
50台限定だった「プルミエール・エディション」は即完売。いよいよカタログモデルの発売となるわけですが、アルピーヌ・ジャポンのアナウンスによると、プルミエール・エディションの抽選に1000人以上の応募があった日本での人気を受け、カタログモデルは世界で一番早く納車を始めるとのこと。11月下旬に予定している販売開始に先立って、9月25日(火)より10月24日(水)まで、アルピーヌ・ジャポン オフィシャルウェブサイトにて予約を受け付けます(申込金は15万円)。納期については、早ければ2018年年末から開始するそうですが、日本への台数の割当分などは現時点では未定とのことで、状況によっては納車に時間がかかるかもしれないですね。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
脳が混乱する…ッ!! 60年前の「カワサキ500メグロK2」に当時を知らないライダーが乗ってみた!
トヨタがBEVフラッグシップサルーンの「bZ7」を中国で初披露
ダイハツ斬新「軽トラ」に再注目! まさかの「荷台が伸びる」ボディ&“5速MT”採用の「ハイゼット」! 「めちゃ広ッ空間」で車中泊もいけそうな「ジャンボ エクステンド」コンセプトとは?
「カッコいい」だけじゃない!? メルセデス・ベンツ新型「CLA」に賛否の声が集まる理由とは? 注目の“デザイン”を検証
未来のメルセデスベンツ『Vクラス』、Gauzyのスマートガラス技術を採用…上海モーターショー2025
トヨタ ライズが発売から5年以上を経過しても売れ続ける理由 そこには必然が隠されていた!
売れ線ベンツSUV「GLC」に新グレード「コア」が追加。ベース車とどこが違う?買い得感は?気になるポイントを解説
「GWはバイク型ライドコースターで新感覚を堪能! 」富士急ハイランド&鈴鹿サーキットパークで楽しんじゃおう
【MotoGP】小椋藍、スペインGP決勝は8位入賞「ブレーキングで進歩できたし良い1日だった」
知らなかったじゃ済まされない!? クルマにも「上座・下座」があった! 上司とタクシーに乗る時に部下はどこに座る? 「社用車での外出」誰が運転する?
戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ
【カワサキ】Ninja ZX-25R のワンメイクレース「2025 Ninja Team Green Cup 第2戦 岡山国際サーキット」のエントリー受付を開始!
【意外とアリかも…?】“BEV版のGR86”こと「bZ86」を大胆予想。実現の可能性と想定スペックは?
【同じクラウン】でも全く異なるキャラと味。「スポーツ」と「エステート」を選ぶ上で押さえておきたい点はココ
【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。高額なのに爆売れするカラクリは“残クレ”だけじゃない!?
【10月9日公開】フェラーリ初のEV、車名は「エレトリカ」で決定か。後部に備わる謎のマフラーの正体とは!?
「カローラクロス」改良でタイ仕様顔に、GRスポーツも投入。上位グレードはやや値上げへ
【箱型ボルボ復活?】電動ブランド「ポールスター」が高性能モデルを開発中。その予想CGがカッコいい
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!