サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > クライスラー300、V8・高性能版の走りは?

ここから本文です

クライスラー300、V8・高性能版の走りは?

元々イメージキャラだった…

それから個人的にシビれたのがインテリア。元々ゴージャス系ではあったが、真っ赤なナッパレザー&スウェードの本革シートが見事にゴージャス&ワイルド。室内全体もポルトローナフラウの本革や細かいカーボンファイバーパネルで覆われ、ちょっとスケルトンチックなメーターもまたいい。メタリックなリングとほどよく調和して実にエロい。

この雰囲気、他の高級車じゃ恐らく出せません。金持ってる不良っっつうか、アメリカの皮を被ったドイツ車っつうか。だけど考えて見れば、ベントレーのコンチネンタルもBMWのミニも、最近のはイギリス車の皮を被ったドイツ車で、こういうメーカーの合併吸収で生まれたハーフな血筋のクルマって大抵デキがいいのよね。ほどよく長所がバランスしてて今までにない世界観を作りだしている。

で、さっきクライスラーのサイトみて驚いたけど、ブランドアンバサダーに浅野忠信君が就任してたのね。いや、確かにああいう男のテイストですよ。俺の直感もまんざらでもないよな~ってそれほどでもないか(笑)

クライスラー 300の中古車

クライスラー 300の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン