メルセデスAMG、新型Gクラス最強モデル「G63」をワールドプレミア
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
今年1月のデトロイトモーターショーで発表された新型「メルセデス・ベンツGクラス」に、シリーズ最強モデルの「G63」が加わることが明らかになった。メルセデスは3月に開催されるジュネーブモーターショーで同モデルを初披露すると13日、発表した。
新型メルセデスAMG G63が搭載するパワーユニットは、4リッターV8ツインターボ。AMGの熟練した職人により手作業で組み上げられるエンジンのスペックは、最高出力577hp、最大トルク850Nmとなっている。従来の5.5リッターV8ツインターボにヒケをとらないスペックを実現しているばかりか、0-100km/h加速タイムは0.9秒速くなり、4.4秒を実現する。
最高速度はリミッターにより220km/hに制限されるが、オプションの「AMGドライバーズパッケージ」を装着することでこれを240km/hに引き上げることができる。なおこのエンジンは単にパワフルなだけでなく、低負荷時には4気筒停止させる気筒休止システムにより高効率化が図られている。
トランスミッションは、9速ダブルクラッチ式のAMGスピードシフトTCT 9Gを搭載。このトランスミッションは「スポーツ」または「スポーツプラス」に選択するとダブルクラッチ機構が働き、官能的なドライブフィールを実現する。また「マニュアル」に切り替えて、シフトノブやパドルシフトで手動変速を楽しむことも可能だ。
4WDシステムはオンロードでのパフォーマンスも追求された「AMG パフォーマンス4マチック」を搭載する。従来の4WDシステムが前後50:50で駆動配分したのに対し、新システムは前後40:60と後輪の駆動力が強められているのが特徴。もちろん副変速機でローレンジに切り替えて走行することも可能だ。
フロントがダブルウイッシュボーン式へと改められた新型Gクラスだが、そのサスペンションにも、もちろんAMGによるチューニングが施されている。選択されたスプリングはコンベンショナルなコイル式で、オンからオフまでオールラウンドな性能が追求されているとのこと。なおダンパーは乗り心地を調整可能な可変タイプが採用され「コンフォート」「スポーツ」「スポーツプラス」の3モードから選択することが可能だ。
エクステリアは、前後にオーバーフェンダーを採用するのがAMGモデルの特徴。ホイールは21インチと22インチが選択できる。このほか前後バンパーやマフラーも専用品となり、標準モデルとの差別化が図られている。
新型G63は3月6日のジュネーブモーターショーでのワールドプレミアを経て、2018年末の北米ローンチを皮切りに順次発売予定となっている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
延伸を控えるローカル線で運行された「超短距離の夜行列車」とは “バカ停”した車内で1泊!?
水野涼が唯一の1分46秒台を叩き出しポール獲得。BMW浦本は3番手/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000 予選
日産の最新「軽ワゴン」に大反響! 「ブルー内装がイイ」「専用装備がもり沢山」「アクセントのオレンジが可愛い」の声! 斬新“お洒落デザイン”採用の「ルークス ビームスエディション」に熱視線!
ランボルギーニは生産現場から美しい! 女性写真家の写真展が本社ミュージアムで開催中…カメラが捉えた自動車工場の内側とは
カヌー競技メダリストの羽根田卓也がスーパーフォーミュラ第3戦もてぎを訪問。Jujuにエール
リアム・ローソン、降格ショックから立ち直ったか。レーシングブルズCEO「最初悲しそうだったが、すぐ昔の彼に戻った」
受注停止するほど大人気! トヨタが「ランドクルーザー」"300"シリーズの新型モデルを発表
ダンディライアン牧野&太田がフロントロウ独占! 新人フラガ殊勲の3番手|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選速報
足腰の弱った“老犬”の頼みの相棒に!? 耐荷重80kgを誇る超大型犬&多頭飼育向けのペットカート「エアクルーザー」の実力とは
マツダ『CX-30』、持続可能燃料だけで北欧2100kmを走破…1台317kgのCO2削減
想像以上にミャクミャクだらけな「変なホテル」 万博チケット&グッズ付きルームを全力展開!?
【中国】レクサス「新型ES」世界初公開へ! 斬新「2段ライト×横一文字ライト」採用か! 乗り心地向上に“めちゃ静音パワトレ”搭載!? まもなく発表の「人気セダン」どんな仕様になる?
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!