サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車のフェンダーが壊れた時の対処法とは?役割や修理にかかる費用の目安【購入ガイド】

ここから本文です

車のフェンダーが壊れた時の対処法とは?役割や修理にかかる費用の目安【購入ガイド】

車のフェンダーを直すときにかかる費用の目安

業者に修理を依頼するとして、いったいどれほどの費用がかかるのでしょうか。一般的には交換よりも修理の方が費用が安く済むことが多くありますが、傷の程度によっても状況は変わります。まずは事前に見積りをもらって、検討することが大切です。

ここでは、一般的なフェンダー修理・交換の費用相場をご紹介します。

修理を行う場合

フェンダーの修理を依頼する場合、以下のような費用がかかるとされています。

・小さめの傷:おおよそ3万円
・大きめの傷:おおよそ4万円
・1箇所のへこみ:おおよそ4万円
・2箇所のへこみ:おおよそ5万円

擦り傷などの場合、程度にもよりますが比較的安価に済みます。一方で、ダメージが大きいへこみは、数によって金額が上がることが多い傾向です。
へこみを放置していると、水が溜まって錆の原因になるため、早めに修理へ出しましょう。

新品に交換する場合

新品に交換する場合、以下のような費用がかかるとされています。

・パーツ代:おおよそ2万5,000円
・工賃:おおよそ4,000円

なかでも大き目のSUVなどの車は、軽自動車などの小さな車に比べると費用が高くなる傾向にあります。

また、フェンダーの交換は「ディーラー」「板金業者」のどちらを選ぶかによっても費用が変わるため、注意しましょう。一般的にディーラーで修理を行うと、純正のパーツで対応してくれますが、その分費用が嵩みます。一方、板金業者ではディーラーよりも安く修理してくれますが中古パーツなどのその他のパーツで対応するのが一般的です。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン