サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【写真でチェック】ミニ「エースマン」発売 絶妙サイズで都会のおしゃれ層に刺さるか?

ここから本文です

【写真でチェック】ミニ「エースマン」発売 絶妙サイズで都会のおしゃれ層に刺さるか?

サイズはクーパーとカントリーマンの中間

ミニの新兄弟「エースマン」が発売されました。BEV(フルバッテリー車)専用設計で、「クーパー」と「カントリーマン」のちょうど中間のサイズです。

|エースマンの詳細はこちらの記事へ|
>【日本にピッタリ】MINIの“オシャカワ系”クロスオーバー「エースマン」発売! LBXなどのライバルに

ボディサイズ(いずれもBEVモデル)
エースマンの一番の特徴は「5人乗りで立体駐車場に入るサイズ」というところ。

ボディサイズ(mm)全長全幅全高ホイールベース
クーパー3860175514602525
エースマン4080175515152605
カントリーマン4445184516402690

モーター出力
4WDの「カントリーマン SE ALL4」がのトルクが突き抜けていますが、それ以外はそこまで大きな差はありません。

モーター出力ESE(SE ALL4)
クーパー184ps/290Nm218ps/330Nm
エースマン184ps/290Nm218ps/330Nm
カントリーマン204ps/250Nm306ps/494Nm

一充電走行距離
性能的には「ミニクーパー3ドア寄り」ということがわかります。

一充電走行距離ESE(SE ALL4)
クーパー305402
エースマン310406
カントリーマン462433

価格
価格もちょうど真ん中といったところでしょうか。

一充電走行距離ESE(SE ALL4)JCW
クーパー463万円531万円-
エースマン491万円556万円-
カントリーマン593万円662万円667万円

デザインはカントリーマン寄りのクロスオーバータイプのスタイル。5人乗りなので「王道のミニ路線とはちょっと違うキャラクターである」といったところでしょうか。

(次のページに続く)

>ミニ エースマン発表会の現地フォトはこちら

>>ミニ カントリーマンの価格やスペックはこちら
>>ミニ カントリーマンのユーザーレビューはこちら
>>ミニ カントリーマンのみんなの質問はこちら

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン