【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 88
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 88
2023年11月にトヨタ「ランドクルーザー70」の再再販モデルが発売されてから、およそ1年半が経過しました。
1984年に登場したランドクルーザー70は、2004年に販売を終了した後、2014年に1年限定で再販されました。再再販モデルは、内外装のブラッシュアップや快適装備の追加、各種法規対応などがおこなわれているものの、基本設計は1984年に発売されたものから大きく変わっていません。
ランドクルーザーシリーズの真髄とも言えるランドクルーザー70の再再販に対し、多くのファンが歓喜の声をあげました。しかし、再再販がはじまると直後からオーダーが殺到し、ランドクルーザー70はほどなくして受注停止となってしまいました。
2025年4月現在、ランドクルーザー70は多くの販売店で受注を停止しています。インターネット上には「このまま生産終了となってしまうのでは」と不安を覚えるユーザーも多く、その動向が注目されています。
(次のページに続く)
>>やっぱりカッコいい! ランクル70のフォトギャラリーはここからチェック
|あわせて読みたい|
>>【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
転売しません「誓約書」は完全撤廃? スズキはジムニーノマドで続行? 誓約破って転売したらどうなるのか?
コロナ禍なんてとっくに終わってるのに「受注停止」に「納期遅延」が蔓延! 新車販売の世界は一体どうなってる?
なぜスズキだけに作ることができたのか? クロスオーバーSUVの新ジャンルを開拓 バカ売れ初代ハスラー徹底解剖【ベストカーアーカイブス2014】
「噂のホンハイ」日本に「新型MPV」26年導入!? 来年以降「続々・新型車」投入へ 驚きのビジネスモデルが明らかに!?
爆売れジムニーシリーズ「新型ノマド」がいいか?「シエラ」でいいか? 乗り換え3割って…多い? 少ない??
特別な「ハイエース」登場も…受注はすぐ停止に!? 「欲しいけど買えない…」熱望する人の反響は? 新車・中古車の現状はいかに
新型マイクラ発表でどうしても期待してしまう名車「フィガロ」復活
【バッドニュース】「テスラ サイバートラック」が極度の販売不振 テスラは予定していた50万台ではなく4万台しか販売できていない その対応策は?
トヨタ・クラウン変革の成否を問う! 4モデル戦略はブランド再構築か「拡散」か? セダン離れ、多様化路線…10年後のクラウン、その価値とは
18年の歴史に幕! 日産「GT-R」生産終了へ 3000万円「最後のGT-R」はもう買えない… 匠“手組みエンジン”×高性能パーツ採用の「2025年モデル」買えたのは“幸運な人”だった
入庫してから完成まで10年……って小学生が成人しちまうぞ! ボロイ旧車を復活するレストアってなんでそんなに時間がかかる?
知らなきゃ損!? [決算時期]の上手な新車購入
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
高価だし入手困難ではあるが…性能を踏まえると高コスパな4WDスポーツマシン「GRカローラ」のススメ
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【相互関税率24%】は予想外。トランプ砲で日本車は大丈夫? なぜマツダとスバルが危ないのか
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
Honda e、マツダ6、ミラトコット…いいクルマだったのに消滅してしまった切なすぎる理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!