トヨタ、燃料電池車「MIRAI」を一部改良。使い勝手向上、価格ほぼ据え置き
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 39
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 39
>>MIRAIの価格・スペック詳細はこちら
>>MIRAIのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>MIRAIのグレード詳細はこちら
トヨタは12月19日、燃料電池自動車「MIRAI」を一部改良し販売を開始した。
MIRAIは、世界初の量産燃料電池自動車として2014年に初代が登場。2020年には、現行モデルである2代目へとフルモデルチェンジを果たし、デザインや走りにこだわったプレミアムカーとして生まれ変わった。
今回の一部改良では、「ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)プラス」を搭載し、全画面表示が可能な高精細HDワイドディスプレイと、クルマがWi-Fiスポットになる「車内Wi-Fi」を採用。
さらに、フロントドアガラスにIRカットと高遮音性機能を追加したほか、高度運転支援技術「トヨタ・チームメイト(アドバンスト・ドライブ)」に、他車の死角領域に配慮しながら走行する機能を追加するなど、使い勝手を向上させている。
MIRAIの価格は710万6000円から860万円(税込)で、下位の一部グレードを除き据え置いた。
>>MIRAIの価格・スペック詳細はこちら
>>MIRAIのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>MIRAIのグレード詳細はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ、今季初のハイスピードグラベルに5台体制で挑む。ソルベルグに「チャンスを提供できて嬉しい」とラトバラ代表/WRC第8戦
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
人生初の運転免許証…BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始
繋ぐだけで診断&充電、さらにリフレッシュ機能もありがたい。頼れる「バッテリーチャージャー」が新登場!
タイチ「ネックスエアー チェストプロテクター」発売!価格5940円で、抜群の通気性を誇る胸部プロテクターが登場
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
懐かしの旧車に”最新システム”搭載で1DIN難民の救世主となるか?「都市型フェス」にカロッツェリアがVWゴルフで新たな提案を実施
【Amazonプライムデー2025】GQスタッフが「買ってよかった」と実感するベストバイを発表!
全職解任もレッドブルとの契約下にあるホーナー。完全離脱後に考え得るF1キャリアの選択肢
EVATEK から DAX125用「リアブレーキディスクキット」が発売!
「裏ムーヴ」はもうありません! 新型「ムーヴ」爆売れ!! “1本勝負”にもちこんだダイハツの戦略
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
【新色追加】スバル「クロストレック/インプレッサ」が一部改良。安全装備の強化&特別仕様車「スタイルエディション」を設定
【買うのに必要な年収は?】トヨタ「クラウンスポーツ」は高嶺の花なのか。支払い方法別にリアルな金額を試算してみた
パイオニアが2025夏の新作を発表! 新型「楽ナビ」13機種ほか9インチディスプレイオーディオや最旬DSPなどが続々登場
【歴代人気カラーを採用】ミツオカ「ビュートストーリー」に初の特別仕様車「ロイヤルエディション」登場…受付は12月まで
【メルセデスAMGがV8回帰か?】「C63」にフラットプレーンクランクV8の噂、4気筒PHEVはついに終焉へ
【先代比30㎰アップの480㎰】ポルシェ新型「911カレラ4S」シリーズの予約受注を開始…価格は2352万円から
【やっぱり王者は強かった】ホンダ「N-BOX」、2025年上半期の新車販売台数で1位を獲得…登場から14年で累計284万を突破
【いきなりピンチ】部品不足が新型「リーフ」に影響か? 日産EV戦略に立ちはだかる米EV優遇終了とレアアース危機
【信じる者は救われる】貼るだけで“燃費向上”や“静電気除去”は本当か? 気になる「オカルトパーツ」の真偽に迫る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!