サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 自動運転時代の夜明け前。安全確保を忘れるな

ここから本文です

自動運転時代の夜明け前。安全確保を忘れるな

自動運転時代の夜明け前。安全確保を忘れるな

伊勢志摩サミットでも披露された新型自動運転実験車(Urban Teammate)(写真:トヨタ自動車)

G7の交通大臣が自動運転技術について会合

9月末にG7の交通大臣が軽井沢に集まり、これからの自動車や道路について話し合う閣僚会議が開催された。気になる自動運転だが、報道によると日米欧の政府首脳は自動運転技術の安全かつ効果的な運用について、各国で情報を共有することになったようだ。

会場となった軽井沢では、日本メーカーの技術をPRする絶好のチャンスということで、自動運転車の体験試乗会も開催された。コースはプリンスホテルの敷地を使い、米国運輸省のアンソニー・フォックス長官らが「レクサスGS」の自動運転車の助手席に乗って自動走行を体験したのだ。このデモ走行を実施するために、敷地内の道路を新しく舗装したり、白線を引きなおしたりと準備に余念はなかったようで、日本側は半年前から準備を進めていたという。デモは無事に終わったが、事務方レベルでは色々な課題も議論されたという。

G7が始まる前の9月20日、米運輸省は自動運転に関するガイドラインを発表した。約110ページに及ぶ内容だが、要点は2つある。

==========
・自動運転車の公道実験に関する各州共通の法規制の推奨ガイドラインを半年以内に発表する。
・レベル2以上(2、3、4、5)の自動運転車を市販するときは、ガイドラインで示される15項目の安全評価基準(safety assessment)に従って、政府に安全確保の方法を提出すること(方法は各社の自由)。
==========

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン