危険運転根絶のため一流俳優出演のリアルな交通事故ドラマを全ドライバーに見せたらどうか!?
2019/06/21 07:00 carview! 文:伊達軍曹
2019/06/21 07:00 carview! 文:伊達軍曹
交通事故は悲惨だ。いや交通事故に限らず「殺人事件」や「飛行機墜落事故」だって十分に悲惨なわけだが、自動車乗りである自分としては、交通事故には特別な関心がある。
なおかつ自分は自動車メディア人でもあるため、機会があるごとに「自動車の極力安全な運行方法とは?」みたいな記事を書かせてもらうようにしている。
だがそこにはジレンマもある。
例えばここcarview!にそういった記事を載せても、読みにくるのは(たぶん)そんなことは百も承知のマジメなドライバーが多いはず。「今さらオマエに言われなくてもそんなことは知ってるし、すでにやってるよ!」という感じだろう。
確かにそのとおりではある。わたしも、貴殿らではなくもっと別の種類の、安全意識ゼロどころかマイナス100ぐらいのたわけドライバーに、記事を読んでほしいと願っている。だがそういった者がcarview!のような車専門媒体に来ることは(たぶん)ない。
来たとしても、「ニューモデルの試乗レポート」みたいな記事以外は目もくれずにページをすっ飛ばすのだろう。そしてそのまま自分の車に乗り込み、30km/h制限の生活道路を、ろくに安全確認もしないまますっ飛ばすのだ。
わたしはむなしい。
だが「むなしい」と嘆いてばかりいるわけにもいかず、なんとかして悲惨な交通事故をゼロにする……のは無理だとしても、極力減らさねばならないのだ。特に、生活道路で不埒な危険運転をしている輩には、いち早く絶滅してもらわねばならない。
そしてそのための有効な方法は、もはや「映像体験による矯正」しかないのでは……と思いはじめている。
メルセデスベンツ EQS SUV、スポーティな「AMGライン」設定…欧州受注開始
レーシングスーツって何を基準に選べばいい? クリスさんがHYODに潜入
日産の大型ピックアップトラック、V8はクラス最強の400馬力… タイタン 2023年型
アニメ『カーズ』の世界が現実に! 人気キャラクターのサリーを模した世界に1台だけのポルシェ911が完成
「これ名前あるの?」じゃちょっと可哀想! クルマ好きなら覚えてほしい極小パーツ7選
ブランド新時代を切り拓く キャデラック・リリックへ試乗 欧州の競合に伍するBEV 後編
ブランド新時代を切り拓く キャデラック・リリックへ試乗 欧州の競合に伍するBEV 前編
ブラバス、「Sクラス」のEVをカスタム…メルセデスベンツ『EQS』がベース
【MotoGP】未だ発表されないジョアン・ミルの来季シート。「僕も落ち着かないけど、話さないほうが良い」
バブル時代の象徴「シーマ」を代表とする「ハードトップ」が激減した理由とは? そもそもセダンとの違いはなに
キミ・ライコネン、NASCAR参戦に向けて準備は完璧?「これまでのところ、とても順調だ」
ジープのピックアップトラックに初のイエロー、『グラディエーター』米2023年型に設定
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に