サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > カブリオレより安い!ロードスターに先行試乗

ここから本文です

カブリオレより安い!ロードスターに先行試乗

カブリオレより安い!ロードスターに先行試乗

■いかにもスポーツカー [3/4]

気温は20度とまるで春の陽気のポルトガルゆえにもちろん最初からルーフは開けて走ることにする。

試乗車はまだマニュアルで重いリリース・レバーをエイやっと回してコクピット背後まで押し込まなければなならないけれども、まもなくオプションで半自動のルーフも登場する。

リスボン空港から高速道路を経てカシカイシュの海岸まで一気に走る。風の巻き込みは100km/h以下ならばそう気にすることはないので、後方から響いてくるターボ・エンジン特有の低いサウンドを楽しみながらクルージングを楽しむ。

海岸線での撮影を終えて一般道路へフリー走行を開始する。ミニ特有のカート・フィーリングはもちろんロードスターでも健在、いやそれどころかアイ・ポイントの低いドライバーシートからの景色はまったく別ものでいかにもスポーツカーに乗っている気分を演出する。

パワーはアップダウンの多いカントリーロードでも十分以上で、コーナーを積極的にせめるのも楽しみになる。もちろんDSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)とDTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)の他にオプションでEDLC(エレクトロニック・ディファレンシャル・ロック・コントロール)もオプション(JCWでは標準)で選択可能、コーナーでの挙動はさらにシャープなものとなる。このダイナミック性能を支えるボディ剛性(捻れ)は4シーター・カブリオレよりもスタティックで10%ほど高い。

とはいえ、このスポーツ・シャーシは街中でのオープン・カフェーを探すドライブでは無闇な突き上げ感も無く、日常使用の快適性は十分に保っている。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン