【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
掲載 carview! 文:koensha 58
掲載 carview! 文:koensha 58
コンビニの駐車場で「前向き駐車のお願い」という看板を見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。コンビニ側が前向き駐車をお願いしているのには、明確な理由があります。
まず挙げられるのが「近隣住民への配慮」です。コンビニの多くは民家と隣接しているため、排気ガスやそのニオイが民家に流れてしまうのを防ぐためです。また、マフラーからの騒音によるクレームも少なくなく、コンビニ利用者にとっては一時的なことかもしれませんが、そこに住む方たちにとって日常的なストレスとなります。
他には、バック駐車によるアクセルとブレーキの踏み間違え事故を防ぐ狙いもあります。実際に、誤操作による重大な事故は過去に多数報道されています。
また、防犯カメラの映像にクルマのナンバーが映りやすいという点もあり、万引きや店内でのトラブルが起きた場合、クルマのナンバーから当事者を特定しやすくなるため、店舗のリスク管理としては大きなメリットになります。
では、前向き駐車を無視した場合は罰則などあるのでしょうか。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
「バイクのすり抜けは違法」にして自動運転を拡大する!? 理由は技術的対応が難しいから……
「来ないはず」「いないはず」は超危険!! ベテランドライバーこそ危ない[思い込み運転]!!
電動キックボードは「恥」だが役に立つ
自転車の「危険行為16類型」とは? 普段の運転が知らずに取り締まりの対象になることも
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
実は自転車もダメって知ってた? 原付などの乗り物を歩道へ路駐する行為
「ひどすぎ…」「どうにかならないの?」 なぜクルマが放置されたまま? 強制撤去出来ない? 全国各地にある「放置車両」問題
ETC大規模障害は「思い至らず」 首都高で起こったらどう対応? ETC専用化トップランナーの答え
EV買い替えたらアレ? ケーブル届かないじゃん! フロントだったりリヤだったり右に左にとEVの充電口が各車バラバラなのはなぜ?
U禁も右折禁止の標識も出てないのに取り締まられた! 他人ごとじゃない法定横断等禁止違反ってなに?
「実は…違反?」 家の前の「スロープ&ミラー」設置! 「見づらいから置いた!」で勝手に置くのはダメ? 逆に出来る方法はあるの?
【どれくらいの頻度でやってる?】洗車はいつやるがベストなのか。適切な頻度と傷がつきにくい理想の手順とは
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【ピンチはチャンス】北米の輸出減は日本で取り返せ。交通事故も減る“ADAS補助金”とはなにか
意外に知られていないけど楽しくて大人気! ブリヂストンの「ファミリー交通安全パーク」に参加してみた
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!