現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「実は…違反?」 家の前の「スロープ&ミラー」設置! 「見づらいから置いた!」で勝手に置くのはダメ? 逆に出来る方法はあるの?

ここから本文です
「実は…違反?」 家の前の「スロープ&ミラー」設置! 「見づらいから置いた!」で勝手に置くのはダメ? 逆に出来る方法はあるの?
写真を全て見る(1枚)

■個人的にミラーやスロープを設置するのは? ダメ?

自宅の駐車場はクルマを出し入れしやすくしたいものです。

特にカーブミラーを設置すれば視界の改善が期待できますが、実は個人的に設置すると違法となる場合があるようです。

【画像】「えっ…」 これが「ダメかもな設置物」です。 画像を見る!

自宅などの駐車場では出庫の際に左右が確認しづらく、歩行者やクルマを把握しづらいというケースがあります。

そのような場合に便利になるのがカーブミラーで、視界を遮る障害物やカーブ、交差点などにおいて、行き交う車両や歩行者の死角をカバーする重要な役割を果たしています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“ありがとう”を伝える「サンキューハザード」やる? やらない? 実は「正しくない使用方法」実際どうすればいいのか
“ありがとう”を伝える「サンキューハザード」やる? やらない? 実は「正しくない使用方法」実際どうすればいいのか
くるまのニュース
「ひどすぎ…」「どうにかならないの?」 なぜクルマが放置されたまま? 強制撤去出来ない? 全国各地にある「放置車両」問題
「ひどすぎ…」「どうにかならないの?」 なぜクルマが放置されたまま? 強制撤去出来ない? 全国各地にある「放置車両」問題
くるまのニュース
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • me08dk01
    自治体に言っても何も対策してくれないしね!
    道路の陥没なんかも連絡しても中々補修さえしないし、出来る安全策は自分でするしか無いよね!
  • kf0********
    言われなくともわかっているけど、じゃぁ自治体や警察・公安で動いてくれんのか?と。
    自分の家は直角に曲がる道路の内側にあるんだが、そのカーブをかなりの速度でインをついてくる車が多い。
    家から出るのにいくら確認しようが、車の接近が見えない上に速度が速いから怖いんだよ。
    公共カーブミラーあるけど設置位置が悪すぎて、普通に道路を走っていても確認しずらい役立たず。調整を依頼してもできない(そりゃ場所悪いんだから当たり前)と言われ。
    隣の家の人に頼んで自前ミラーを置かせてもらっている状況。
    法違反だって言うなら、自分らもきちんと対応せいということ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中