フィアット、キャンパーベースの商用バン「デュカト」を発売。2.2Lディーゼル搭載、約513万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 28
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 28
>>デュカトの価格・スペック詳細はこちら
>>デュカトのユーザーレビューはこちら
>>デュカトのグレード詳細はこちら
ステランティス・ジャパンは12月1日、フィアットの商用車「デュカト」の2022年モデル(シリーズ8)を発表。同日より販売を開始した。
デュカトは、発売から40年以上の長い歴史を持つモデル。2020年と2021年にはヨーロッパでベストセラーとなり、欧州の商用車市場では7割のシェアを誇る。フィアットによると、キャンピングカーのベース車両としての導入となり、販売はフィアット プロフェッショナル正規販売代理店での取り扱いとなる。
>>デュカトの価格・スペック詳細はこちら
>>デュカトのユーザーレビューはこちら
>>デュカトのグレード詳細はこちら
フロントには、フィアットのエンブレムをあしらった大型グリルやLEDヘッドライト、コーナリング機能付きフォグランプなどが装備され、ボディ骨格は伝統の「オールフォワードアーキテクチャー」を採用しFF車の利点を生かした高い積載性を実現している。
インテリアでは、革巻きステアリングホイールや7インチフルカラーTFTディスプレイなどが装備され、デジタル処理したリヤビュー画像を表示する「デジタル・ルームミラー」を採用するなど、乗用車と遜色のない運転感覚を味わうことができるという。
センターコンソールには、「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応した10インチタッチスクリーンを備えた「Uconnectインターフェイス」を装備。スマートフォン用ワイヤレスチャージャーや3つのUSBポート、カップホルダー(3つ)といった利便性を高める装備も充実する。
運転席と助手席にはキャプテンシートを採用。両席とも180度回転させることができるため、キャンピングカーユースの際に車両前方のスペースも効率的に利用が可能となっている。
>>デュカトの価格・スペック詳細はこちら
>>デュカトのユーザーレビューはこちら
>>デュカトのグレード詳細はこちら
日本に導入されるデュカトのパワートレインは、最高出力180hp/最大トルク450Nmを発生する2.2Lディーゼルエンジンに9速ATの組み合わせ。
「衝突被害軽減ブレーキ」や「レーンキーピングアシスト」などの安全機能も備えるほか、スリップ時にトラクションを回復させる電子制御式デフロックシステム「トラクションプラス」も装備する。
>>デュカトの価格・スペック詳細はこちら
>>デュカトのユーザーレビューはこちら
>>デュカトのグレード詳細はこちら
日本には標準モデルの「L2H2」、L2H2のロングホイールベース版である「L3H2」、そのハイルーフ版の「L3H3」の3タイプが導入され、L2H2およびL3H2の室内高は1970mm、L3H3の室内高は2210mmとなる。
最大積載重量は、L2H2が1300kg、L3H2が1250kg、L3H3が1200kg。広い開口部を備えたスライディング・サイドドアと横開きのリヤドアにより、荷物の積み下ろしを容易に行うことができる。
・L2H2:全長5410mm×全幅2050mm×全高2525mm、ホイールベース3450mm
・L3H2:全長5995mm×全幅2050mm×全高2525mm、ホイールベース4035mm
・L3H3:全長5995mm×全幅2050mm×全高2765mm、ホイールベース4035mm
ボディカラーは全6種類。標準ソリッドカラー「デュカト ホワイト」に加え、2種類のスペシャルソリッドカラー「エクスペディション グレー」「ランサローテ グレー」と3種類のメタリックカラー「メタリック ブラック」「アイアン グレー」「アーテンス グレー」から選択できる。
>>デュカトの価格・スペック詳細はこちら
>>デュカトのユーザーレビューはこちら
>>デュカトのグレード詳細はこちら
デュカトの価格(税込)は以下の通り。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ティアフォー、新型ロボットタクシー発表…ハンドルとペダルの操作不要
ルクレール、F1中国GPスプリントは勝利ハミルトンと明暗分かれる「マシンのせいにはできない」
車のナンバー 謎の「2983」どんな意味? 読めたら「天才」です! パズルみたいな難解「語呂合わせナンバー」に込められた「すごい意味」
商船三井の自動車船、バイオLNG燃料を使用して運航開始…日本船の外航船で初
今年の角田裕毅は昨年とは別モノ? レッドブル重鎮マルコ、F1中国GPスプリント6位入賞という結果に納得「より成熟した」
180万円! トヨタ最新「ライズ X」に反響集まる! 「“リッター20キロ超え”の低燃費イイね」「安全装備も十分で初心者でも安心」の声も! シンプルな最安モデルに注目!
ロータス「エリーゼ」を手放して、先輩の形見のフィアット・アバルト「1000TC」を引き継いで9年…「雰囲気はそのまま維持しています」
ジムニーノマド徹底ガイド【4】メカニズム/諸元&装備/結論
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ランドローバー ディフェンダー」(2020年9月放映)
タイやインドネシアでの開催実現せず。アジアン・ル・マン・シリーズの2025/26カレンダー発表
最後の勇姿をその目に焼き付けろ!! ホンダ「CB1300ファイナルエディション」公開【大阪MCS2025】
西東京~東村山つなぐ「新所沢街道」開通効果に反響多数!?「良い道だね」「通行しやすい」 所要時間&渋滞長が「6割減少」でスムーズ通勤も
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
【損しないクルマ選び】出来が良くて経済的でいいモノ感もある 自動車ライターが推薦する“国民車候補ベスト3”
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
「日本はもっと車を買え!」ドル=120円も見えてきたトランプの“ドル安砲”でアメ車は売れるか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!